おふくろの味。鶏ごぼうご飯

hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902

何杯でもおかわりしたくなっちゃう味です!
炊き込みではないので、お肉もふっくら柔らか。
このレシピの生い立ち
母から教わった味です。

おふくろの味。鶏ごぼうご飯

何杯でもおかわりしたくなっちゃう味です!
炊き込みではないので、お肉もふっくら柔らか。
このレシピの生い立ち
母から教わった味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. ごぼう 1本
  4. 300cc
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米2合は普通の水の分量で普通に炊飯しておく。
    炊けたらスイッチを切っておく

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水にさらしておく

  3. 3

    鶏肉は2センチ角くらいの大きさに切る

  4. 4

    深めの鍋を熱し油を敷いたら、水を切ったごぼうと鶏肉を炒める

  5. 5

    鶏肉に火が通ったらお水とだしの素を入れる

  6. 6

    ◎の調味料を順に加えていく

  7. 7

    強火〜中火で水分が飛ぶまで煮詰める

  8. 8

    炊けているご飯の上に残った水分ごと全部乗せる

  9. 9

    蓋を閉めて再び炊飯ボタンを押す
    炊き上がったら全体を混ぜて完成!

  10. 10

    お焦げも出来ます!

コツ・ポイント

鶏ごぼうを煮詰める時に少しおつゆが残っていると、炊飯器の底の方に美味しいお焦げができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902
に公開
小学生・幼稚園・2歳の3人絶賛子育て中です。毎日バタバタですが料理すること大好きなので、頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ