『シャキうま~♪』竹の子炊き込み飯

ゆきぺこぽこ
ゆきぺこぽこ @cook_40050430

竹の子が手に入ったら、竹の子ご飯作りましょ♪シャキシャキうまい~
このレシピの生い立ち
お母さんに、竹の子をもらったので、つくってみました。

『シャキうま~♪』竹の子炊き込み飯

竹の子が手に入ったら、竹の子ご飯作りましょ♪シャキシャキうまい~
このレシピの生い立ち
お母さんに、竹の子をもらったので、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1.  米 3合
  2. ◎顆粒かつおだし 小さじ2
  3. ◎酒 大さじ2
  4. ◎砂糖 小さじ1と1/2
  5. ◎薄口醤油 小さじ4
  6.  下処理済みの竹の子(水煮可) 100g
  7.  人参 1/3本
  8.  薄揚げ 1枚
  9.  ささがきごぼう 100g

作り方

  1. 1

    お釜に研いだお米と◎を入れ、目盛りまで水を入れる。

  2. 2

    竹の子を水洗いし、キッチンペーパーでよく水気を切り、2㎝角くらいにカット。人参は細切りにカット。揚げは短冊にカット。

  3. 3

    ①に②とゴボウを入れ、炊飯~♪

  4. 4

    炊き上がりました~♪
    混ぜたらできあがり☆

コツ・ポイント

●せっかくの竹の子ご飯。シャキシャキっと存在感を出すために、
 大きめにカットしてください。
●しっかりと味をつけたい方は、お醤油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきぺこぽこ
ゆきぺこぽこ @cook_40050430
に公開
胃腸に優しいレシピに日々頭を悩ませながら、奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ