☆ かぼちゃの☆そぼろあんかけ煮♪♪

あとからあとから @cook_40043238
栄養満点のかぼちゃと☆鶏ひき肉の組み合わせはとろみをつけると、のどごしのよさは美味しさ抜群!!
このレシピの生い立ち
我が家ではかぼちゃが大好きなので、いろいろ工夫し調理しています。
家の定番料理です。
作り方
- 1
かぼちゃは種とわたをとり除き、皮のところを包丁で薄く削る。
- 2
かぼちゃは5センチ角に切る。切り口は面取りをします。ネギはみじん切りにしておく。
- 3
(注意)鍋にひき肉がつくようなら、火から外して炒めると良いです。
- 4
鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉とネギのみじん切りを入れほぐすように炒める。
- 5
ひき肉の色が変わったら、かぼちゃを加えて全体を炒めあわせる。
- 6
鍋に(○+★)を入れ、煮立ってきたらアクをとり弱火にして、落し蓋をして煮る。
- 7
途中で竹串で刺してスーッと通るぐらい柔らかくなったら、水溶き片栗粉を入れ煮汁を回し入れトロミをつけてok~♪
コツ・ポイント
煮くずれしないように面とりをします。
似たレシピ
-
煮ない かぼちゃのカリカリそぼろあんかけ 煮ない かぼちゃのカリカリそぼろあんかけ
かぼちゃを煮ずにカリカリに焼いてあんかけにしてみました。シンプルですが、香ばしくて煮物とは違う美味しさです さくさきら -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934373