☆ かぼちゃの☆そぼろあんかけ煮♪♪

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

栄養満点のかぼちゃと☆鶏ひき肉の組み合わせはとろみをつけると、のどごしのよさは美味しさ抜群!!
このレシピの生い立ち
我が家ではかぼちゃが大好きなので、いろいろ工夫し調理しています。
家の定番料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. かぼちゃ 500グラム
  2. 鶏ひき肉 150グラム
  3. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  4. ごま 大さじ1
  5. ○水 カップ2
  6.  (合わせ調味料)
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★砂糖、塩 各、小さじ1
  10. ★和風だしの素 少々
  11. 片栗 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたをとり除き、皮のところを包丁で薄く削る。

  2. 2

    かぼちゃは5センチ角に切る。切り口は面取りをします。ネギはみじん切りにしておく。

  3. 3

    (注意)鍋にひき肉がつくようなら、火から外して炒めると良いです。

  4. 4

    鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉とネギのみじん切りを入れほぐすように炒める。 

  5. 5

    ひき肉の色が変わったら、かぼちゃを加えて全体を炒めあわせる。

  6. 6

    鍋に(○+★)を入れ、煮立ってきたらアクをとり弱火にして、落し蓋をして煮る。

  7. 7

    途中で竹串で刺してスーッと通るぐらい柔らかくなったら、水溶き片栗粉を入れ煮汁を回し入れトロミをつけてok~♪

コツ・ポイント

煮くずれしないように面とりをします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ