冷めても美味しい唐揚げ

♡しのちゃんママ♡
♡しのちゃんママ♡ @cook_40131742

冷めても美味しい唐揚げです。
お弁当のおかずにも。。♪
このレシピの生い立ち
特になし

冷めても美味しい唐揚げ

冷めても美味しい唐揚げです。
お弁当のおかずにも。。♪
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. ☆しょうゆ 小さじ2
  3. ☆しょうが(すりおろし) 小さじ1
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ☆白ダシ 小さじ1
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の筋を切り黄色の脂肪は取り除き皮部分にフォークで穴をあけて1口大に切る

  2. 2

    ビニール袋に、鶏肉と☆の調味料を入れ揉み込み冷蔵庫で1時間以上おく。
    一晩漬け込んだ方が味がよくしみてる。

  3. 3

    漬け込んだ鶏肉を冷蔵庫から出しバットに移して片栗粉をまんべんなくまぶし、再びビニール袋に入れ冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  4. 4

    160c°〜170c°に熱した揚げ油で5分ぐらいじっくりと揚げて網に取り出して油を切りながら5分ほど余熱で火を通す。

  5. 5

    4の揚げた唐揚げを再び180c°に熱した油で2分ほど2度揚げする。
    2度揚げする事により、衣の食感が更に良くなります。

  6. 6

    2度揚げした唐揚げの油を切りお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

私は、時間がある時に衣まで付けて冷凍してます。
後は、食べる時に解凍して揚げるだけになるから
楽ちん♪です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡しのちゃんママ♡
に公開

似たレシピ