☆簡単軽食パイ☆

☆海優ママ☆
☆海優ママ☆ @cook_40156520

サンドイッチを作った材料が余ったので作って見ました!
このレシピの生い立ち
簡単で尚且つ、ちょっとした軽食に余った材料で作ってみました!

☆簡単軽食パイ☆

サンドイッチを作った材料が余ったので作って見ました!
このレシピの生い立ち
簡単で尚且つ、ちょっとした軽食に余った材料で作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. ツナ缶 1個
  3. 3個
  4. 焼豚 適量
  5. マヨネーズ 適量
  6. 塩 コショウ 適量
  7. 卵(つや出し分) 1個

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは半解凍しておき、図の様に4等分する。

  2. 2

    4等分したパイシートを正方形になる様に麺棒などで延ばす。

  3. 3

    延ばしたパイシートに図の様に切り込みを入れる。

  4. 4

    切り込みを入れたら図の様に形成する。

  5. 5

    形成し終えたら好みの具材をパイシートのうち側に入れる。今回はサンドイッチの中身が余ったので入れてみました。

  6. 6

    表面に卵を塗り、200度に予熱したオーブンで15分~20分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

中の具材は本当にお好みでいいと思います!スイーツ系にも応用出来ると思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆海優ママ☆
☆海優ママ☆ @cook_40156520
に公開
最近忙しく、なかなかお菓子作りが出来てません(´・ω・`)代わりに節約や時短レシピを載せていけたらと思ってます!よろしくお願いします(*'ω' *)冷凍パイシートで簡単ウインナーロールが、冷凍パイシート ウインナー単語検索で人気ランキング1位獲得しました!ありがとうございます( *^艸^)
もっと読む

似たレシピ