作り方
- 1
長いもを長さ4~5cmに切って皮をむき、幅1cmの板状に切り、酢水につける。
- 2
燻製ささみをなるべく細かくほぐし、マヨネーズで和える。
- 3
長芋を酢水からあげて水気を切る。
海苔を縦半分にし、長細くする。 - 4
長細くした海苔の上に長いもを一枚置き、その上にささみをのせて、もう一枚の長いもで挟む。
- 5
4をのりで巻いて、端を水でくっつける。
- 6
油を薄くひいたフライパンで5を焼いてできあがりです♪
コツ・ポイント
* 長いもは1つに2枚必要なので、偶数で切り揃えてください。
* 5の時になるべく隙間がないように巻くと形が崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ながいもの海苔巻き揚げ~♥止まらない! ながいもの海苔巻き揚げ~♥止まらない!
ながいもを揚げてホクホク!揚げの衣に味を薄く付けてあるから物足りなさもなくてお酒のつまみやお弁当にもぴったりでした! ピンクの雪だるま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18936908