簡単! ぶりのピリ辛ハーブ焼き

りくりくクッカー
りくりくクッカー @cook_40094156

ぶりの切り身に、ドライバジルと鷹の爪(トウガラシ)をきかせて、オリーブオイルで焼き上げた、簡単なグリル料理です。
このレシピの生い立ち
プランターのフレッシュバジルがない冬季にも、バジル風味の魚が食べたいと思い、作ってみました。鷹の爪も我が家のプランターで育った実を乾燥させたものです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 鷹の爪 1本
  3. ドライバジル 小さじ2
  4. 塩コショウ お好みの量
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ブラックペッパー(あれば 1切れにひと振りずつ

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身の両面に軽く塩を振り(分量外)、15〜20分おく。水分が出たらペーパータオルで押さえるようにしてふき取る。

  2. 2

    鷹の爪をみじん切りにする。(我が家ではタネも外さずにそのまま使いますが、気になる方はタネを外してください)。

  3. 3

    【手順1】のぶりの両面に、塩コショウ、鷹の爪みじん切り、ドライバジルをふる。分量はそれぞれお好みで。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、【手順3】のぶりの皮目を下にして並べる。中火で約4分、裏返して約3分焼く。

  5. 5

    【手順4】に白ワイン(または料理酒)小さじ1を振り、フタをして中火で約1分蒸し焼く。仕上げにブラックペッパーをひと振り。

コツ・ポイント

最初に塩を振った後に出た水分は、ペーパータオルでしっかりふき取ると魚の生臭さが気になりません。バジル以外でお好みのドライハーブを使っても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りくりくクッカー
に公開
身近な食材で簡単に美味しくできるレシピが色々と見つかればいいなぁと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ