しっとりふわふわ簡単にできるロールケーキ

✡momo✡
✡momo✡ @cook_40199472

ふわふわでしっとり♪
別立て?なのにボール1個で作れちゃう!
ずぼらな私でも簡単に作れるロールケーキ!
このレシピの生い立ち
ボール1個でしっとりふわふわなロールケーキを作りたい♪でも共立ては若干パサつきを感じる。別立てでもなく共立てでもない…別共(私が勝手に呼んでいる(笑))で作ってみよう!友人からのお墨付きレシピ。
ズボラケーキ第1弾!

しっとりふわふわ簡単にできるロールケーキ

ふわふわでしっとり♪
別立て?なのにボール1個で作れちゃう!
ずぼらな私でも簡単に作れるロールケーキ!
このレシピの生い立ち
ボール1個でしっとりふわふわなロールケーキを作りたい♪でも共立ては若干パサつきを感じる。別立てでもなく共立てでもない…別共(私が勝手に呼んでいる(笑))で作ってみよう!友人からのお墨付きレシピ。
ズボラケーキ第1弾!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板25☓37人分
  1. 5個    (4個)
  2. 小麦粉 85g    (65g)
  3. 砂糖 75〜85g (65〜75g)
  4. 50g    (40g)
  5. 牛乳 40g    (30g)
  6. 生クリーム 200g
  7. ○砂糖 15〜20g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱。
    牛乳と油以外の材料を計量する。
    オーブンシートを天板に敷く。

  2. 2

    卵黄と卵白に分ける。卵白に砂糖を加えハンドミキサーでメレンゲをつくる。
    ※塩を一つまみ入れるとメレンゲが作りやすい。

  3. 3

    メレンゲに卵黄(4個分)を1つずつ加えその都度ハンドミキサーで良く混ぜる。

  4. 4

    残り1個の卵黄に牛乳と油を加えスプーンなどで混ぜる。
    混ぜた物を③の中に少しずつ加えハンドミキサーで混ぜる。

  5. 5

    ④の中にふるいながら小麦粉を加える。
    ※一度しかふるわないためなるべく高い位置からふるうとダマになりにくい。

  6. 6

    鉄板に生地を流し込む。スケッパーで平らにする。高い所から一度落とす。
    オーブンを170℃に下げ19分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら一度高い位置から落とし冷ます。
    ※ラップをかけて冷ますとよりしっとりと仕上がる。

  8. 8

    生クリームに砂糖を加えホイップする。冷めた生地に塗り巻いていく。
    ※生地に切り込みを半分ぐらいまで入れると割れにくい。

  9. 9

    ブッシュドノエルにもおすすめです。

コツ・ポイント

※②卵白に砂糖を加える時はある程度卵白が泡立ってから加える。しっかりとメレンゲを立てる事が大切。冷たい卵を使うと良い。
※⑤小麦粉は4〜5回に分けて入れ初めの1回はハンドミキサーの低速で混ぜて良い。残りはヘラで毎回しっかりと混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✡momo✡
✡momo✡ @cook_40199472
に公開
普段は栄養士!家に帰れば2児の母。二人の娘はかわいいけどとにかく毎日バタバタ忙しい!料理はいつも簡単に!が1番はじめにきちゃう…でもちゃんと栄養があるもの!添加物はなるべく少なく手作りを心がけたい。忙しい中でも多くの人にお菓子づくりを楽しんでもらいたいと思い簡単レシピを投稿しています。おかずレシピもいつかはアップできればいいな。レシピ参考にして頂けると幸いです。
もっと読む

似たレシピ