そら豆の天ぷら

たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427

旬のそら豆が上品に仕上がります。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました。

そら豆の天ぷら

旬のそら豆が上品に仕上がります。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そら豆 3さや
  2. 米粉 適量
  3. 冷水 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. 美味しい塩 少々

作り方

  1. 1

    そら豆をサヤから出して、必ず豆の側面の皮に切れめを入れる。※爆発防止のため

  2. 2

    米粉と水を溶き、衣をつけて160℃の油でゆっくり揚げる。
    美味しい塩でいただく。

コツ・ポイント

そら豆に切れ目を入れる理由は、揚げ最中に爆発防止です。
米粉はサクサク軽く揚がりますが、ない場合は小麦粉を代用してください。
皮付きですが、天ぷらにすると歯ざわりが気にならず、むしろ美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たそがれとら子
たそがれとら子 @cook_40139427
に公開
普段ある食材と調味料を使う簡単料理専門です。
もっと読む

似たレシピ