作り方
- 1
①切った野菜とホタテをボールに入れ、天ぷら粉をふりかけ混ぜる。
- 2
②違うボールに天ぷら粉に水を入れとき、①を入れ混ぜる。
- 3
170℃に熱した油に、しゃもじで形を整えた②をすべらせて入れる。(火が通りにくくなるので分厚くしない方がいいですよ)
- 4
両面をいい色になるまで揚げる。
- 5
玉子焼きを作る
- 6
ちくわに細長く切ったベビーチーズをさし、ひとくちサイズに切る。
- 7
半分に切ったハムにマヨネーズをのせ、カイワレをのせて巻く
コツ・ポイント
かき揚げの材料は、お家にある野菜で
似たレシピ
-
-
-
-
桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん 桜海老と水菜のかき揚げ天丼風手まきごはん
サクサクおいしい桜海老と水菜のかき揚げをのせたかき揚げ天丼風の手まきごはんです。和のおもてなしや麺類のおともにも。 ちいさなしあわせKT -
新玉ねぎとエビのかき揚げのっけ弁当 新玉ねぎとエビのかき揚げのっけ弁当
新玉ねぎとエビでかき揚げを作りご飯にのせた”のっけ弁当”です。ついでに揚げたちくわの磯部揚げは娘の大好物です。 プリティトッシー -
-
-
-
ベビー ほたてのかき揚げ どんぶりにも ベビー ほたてのかき揚げ どんぶりにも
ベビーほたてをたくさん使って、かき揚げに挑戦!実は先日、いい道具を手に入れました。楽しい!!どんどん作りたくなります! ほたて漁師のオッカー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18939289