簡単☆我が家の2色丼♪

向日葵85♪ @cook_40045550
覚えやすい分量で作ったそぼろで二色丼にしてみました♪
そぼろ状にするコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にそぼろが作りたくて試行錯誤してみました☆
簡単☆我が家の2色丼♪
覚えやすい分量で作ったそぼろで二色丼にしてみました♪
そぼろ状にするコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にそぼろが作りたくて試行錯誤してみました☆
作り方
- 1
芽ひじきを戻しておく
- 2
Aをすべてフライパンに入れ、一煮立ちさせる
- 3
芽ひじきと鶏挽肉を入れる
- 4
泡立て器で叩くようにして肉をほぐしながら、煮詰める
- 5
卵もある程度、火が通ってから、泡立て器で叩くようにほぐすと、あっという間にそぼろ状になります
- 6
- 7
ご飯をよそい、そぼろと卵を入れ、盛り付ける
コツ・ポイント
泡立て器がないときは、箸4本をまとめて持ってほぐしても^^
私は手順5の写真のように、そぼろを作ったフライパンを傾けて、
そのまま卵も作ってしまっていますが、
卵にそぼろのタレが絡むのはちょっと・・・という方は、
別々に作ってくださいね^^
似たレシピ
-
お子様に大人気☆卵と鶏肉の二色丼! お子様に大人気☆卵と鶏肉の二色丼!
作り置きしていた卵そぼろ、鶏そぼろ、余っていた釜揚げしらすをかけて二色丼、三色丼にしました!簡単でボリューミーです★ amnママ -
【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼 【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼
お弁当にもオススメの甘辛い鶏そぼろと卵の二色丼。 鶏そぼろは多めに作って作り置き(冷蔵・冷凍)にもオススメ♫ 料理研究家 北村みゆき -
-
-
-
簡単10分☆あっという間の二色丼。 簡単10分☆あっという間の二色丼。
肉そぼろはお鍋で放ったらかし、たまごそぼろはレンジにお任せ。ぱぱっと作れてお腹も満足の簡単二色丼です。夏休みのお昼ごはんにも。レシピの生い立ちいつも目分量で適当に作っているそぼろ丼の分量をはかりレシピにしました。 ゆぅゅぅ -
-
冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼) 冷めても美味しい♪鶏そぼろ丼(二色丼)
♡レシピ本掲載&れぽ1000件感謝♡美味しくて簡単しかもノンオイルでヘルシー♪うちの子供たちが大好きな鶏そぼろ丼です。 ぷくっとぷくまる -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940487