簡単☆我が家の2色丼♪

向日葵85♪
向日葵85♪ @cook_40045550

覚えやすい分量で作ったそぼろで二色丼にしてみました♪
そぼろ状にするコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にそぼろが作りたくて試行錯誤してみました☆

簡単☆我が家の2色丼♪

覚えやすい分量で作ったそぼろで二色丼にしてみました♪
そぼろ状にするコツも一緒に♪
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単にそぼろが作りたくて試行錯誤してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2杯
  2. そぼろ卵 卵2個、塩1つまみ、砂糖小さじ1
  3. 鶏挽肉 200g
  4. 芽ひじき 10g
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 砂糖 ~大さじ3
  9. しょうが(チューブでも) 1かけ

作り方

  1. 1

    芽ひじきを戻しておく

  2. 2

    Aをすべてフライパンに入れ、一煮立ちさせる

  3. 3

    芽ひじきと鶏挽肉を入れる

  4. 4

    泡立て器で叩くようにして肉をほぐしながら、煮詰める

  5. 5

    卵もある程度、火が通ってから、泡立て器で叩くようにほぐすと、あっという間にそぼろ状になります

  6. 6

  7. 7

    ご飯をよそい、そぼろと卵を入れ、盛り付ける

コツ・ポイント

泡立て器がないときは、箸4本をまとめて持ってほぐしても^^
私は手順5の写真のように、そぼろを作ったフライパンを傾けて、
そのまま卵も作ってしまっていますが、
卵にそぼろのタレが絡むのはちょっと・・・という方は、
別々に作ってくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
向日葵85♪
向日葵85♪ @cook_40045550
に公開
短時間で作れるメニューなどを知りたくて登録しました。小学生の子供2人の母です。いまいち使い方などよく分かっていないところも・・・失礼がありましたら、申し訳ありません(>_<)
もっと読む

似たレシピ