【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼

料理研究家 北村みゆき
料理研究家 北村みゆき @cook_40141995
東京

お弁当にもオススメの甘辛い鶏そぼろと卵の二色丼。 鶏そぼろは多めに作って作り置き(冷蔵・冷凍)にもオススメ♫
このレシピの生い立ち
ここで書ききれなかったコツやポイントはBLOGで紹介してます♫
https://goo.gl/QCBqkb

【基本のレシピ】鶏そぼろと卵の二色丼

お弁当にもオススメの甘辛い鶏そぼろと卵の二色丼。 鶏そぼろは多めに作って作り置き(冷蔵・冷凍)にもオススメ♫
このレシピの生い立ち
ここで書ききれなかったコツやポイントはBLOGで紹介してます♫
https://goo.gl/QCBqkb

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. A 鶏ひき肉モモ 200g
  2. A 醤油・砂糖 各大さじ2
  3. Aみりん・酒 各大さじ1
  4. A生姜(チューブ) 2〜3cm
  5. B 3個
  6. B 砂糖 大さじ2
  7. B みりん 大さじ1
  8. B 醤油(あれば薄口醤油に) 小さじ1/2
  9. 刻み海苔 少量
  10. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにAを入れ、よく混ぜ合わせ
    たら、中火にかけ、ホイッパーもしくは箸を4本で水分がなくなるまで混ぜ続ける。

  2. 2

    テフロンのフライパンの場合は傷防止にシリコンホイッパーを使ってください。水分がなくなったら鶏そぼろの完成です。

  3. 3

    ボウルにBを全て入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を大さじ1/2加えて火にかけ、(3)の卵液を流し込んだら、ホイッパーもしくは箸4本で手早く混ぜる。

  5. 5

    まとまって来たら弱火にし、ポロポロにほぐれて水分がなくなったら完成。

  6. 6

    器にご飯を盛り、鶏そぼろと、卵を半分半分にのせ、真ん中に刻み海苔を飾る。

コツ・ポイント

鶏ひき肉は混ぜ続けないと固まってしまうので、絶えず混ぜ続け、そぼろにするためにほぐしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家 北村みゆき
に公開
東京
\手間をかけずに、家族に美味しいごはんを/忙しい人でも作れる、時短らくうまレシピをinstagramやyoutubeで発信中。▶料理講師9年目▶三児ママ▽マンツーマン料理教室"レミュー"▽Beautiful Washoku Cooking(訪日観光客向け 和食料理教室)▽食品メーカーで商品企画・メニュー開発 約5年【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ