鶏むね肉で、酢豚風甘酢ケチャップ炒め!

きみしよ
きみしよ @cook_40042380

面倒くさがらずに油通しすることで野菜がボリューミーになって満足感アップ!
お安い鶏むね肉でも大満足ですよ!
このレシピの生い立ち
お安い鶏むね肉を使いつつ、ボリュームたっぷりな酢豚風のものを食べたくなりまして。

鶏むね肉で、酢豚風甘酢ケチャップ炒め!

面倒くさがらずに油通しすることで野菜がボリューミーになって満足感アップ!
お安い鶏むね肉でも大満足ですよ!
このレシピの生い立ち
お安い鶏むね肉を使いつつ、ボリュームたっぷりな酢豚風のものを食べたくなりまして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 【鶏唐揚げの肉】
  2. 鶏むね肉(ぶつ切りにする) 200g
  3. 【鶏唐揚げの下味】
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. チューブニンニク 3cm分程度
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 【素揚げする野菜】
  9. キャベツ(ざく切りにする) 3枚分
  10. ピーマン(種とって太めに切る) 3個分
  11. たまねぎ(クシ切り) 1/2個分
  12. 【甘酢ケチャップの合わせ調味料】
  13. 砂糖 大さじ1.5
  14. 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. 大さじ4
  17. ケチャップ 大さじ2
  18. オイスターソース 大さじ2
  19. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    【唐揚げの下ごしらえ】
    ぶつ切りにした鶏むね肉に下味の調味料をかけて揉んでおく。

  2. 2

    【野菜の下ごしらえ】
    野菜をきっておく。

  3. 3

    【甘酢ケチャップの合わせ調味料をつくっておく】
    分量の通りに。

  4. 4

    【揚げる】
    先ずは野菜をサッと揚げする。
    次に鶏唐揚げ。あまり高温にせずにじっくり。そして二度揚げ。

  5. 5

    【甘酢を熱して具材を絡める】
    フライパンに甘酢ケチャップの調味料をいれたら煮立たせる。
    揚げた具材を投入で絡め完成!

コツ・ポイント

鶏むね肉の唐揚げは二度揚げでカリッと。野菜はサッと揚げて焦げないように。野菜→鶏の順番で揚げた方が油はねが少なくて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きみしよ
きみしよ @cook_40042380
に公開
かぬまのきみしょーです。自炊大好き!おなかいっぱい食べさせたいタイプです。
もっと読む

似たレシピ