揚げずに☆酢豚なケチャップ炒め♪

徳之島より @cook_40098920
油で揚げないので楽チンヘルシー☆家にある材料で簡単に酢豚っぽいの作りましょう♪
このレシピの生い立ち
揚げ物するのきらい。すっぱいの苦手。でも酢豚は食べたいの!簡単な調味料で、甘めに作ると・・・こどもも笑顔で食べてくれる定番の酢豚っぽいのが完成しました☆
揚げずに☆酢豚なケチャップ炒め♪
油で揚げないので楽チンヘルシー☆家にある材料で簡単に酢豚っぽいの作りましょう♪
このレシピの生い立ち
揚げ物するのきらい。すっぱいの苦手。でも酢豚は食べたいの!簡単な調味料で、甘めに作ると・・・こどもも笑顔で食べてくれる定番の酢豚っぽいのが完成しました☆
作り方
- 1
豚肉(今回は豚肩切り落とし)に片栗粉をまぶし、これでもかというくらいこね回す。こうすると出来上がりが柔らか~になります。
- 2
玉ねぎ、にんじんは一口大に切り、レンジ600wで3分位チンしておく。
きのこ類はほぐす。えりんぎは食べやすい大きさ切る。 - 3
フライパンに分量外の油を少量熱し、強火で豚肉を炒める。片栗粉でくっついてるのでほぐしながら入れて下さい。
- 4
豚肉に軽く焼き目がついたら酢を加え、さらにきのこ類も加え炒める。
- 5
きのこが少ししんなりしてきたら、レンジでチンした玉ねぎ、にんじん、一口大に切ったピーマンを加え、さらに炒める。
- 6
ピーマンの色が鮮やかな緑になってきたら、砂糖、しょうゆ、ケチャップを加え、全体になじむように混ぜながら炒める。
- 7
酸味をみて、物足りなければ酢かケチャップをお好みで足して下さい。
コツ・ポイント
こま切れでない豚肉は食べやすい大きさに切って下さい。片栗粉でもむとこどもでも簡単に噛み切れる柔らかさになります!すっぱいのが苦手なので酢を早い段階で入れ酸味をとばしています。酸味と甘みはお好みで…。彩りにパプリカなどもおすすめ☆
似たレシピ
-
-
豚肉のケチャップ炒め(ちょっと酢豚風) 豚肉のケチャップ炒め(ちょっと酢豚風)
モニタープレゼントでカゴメトマトケチャップ「あらごし」が当選したのでケチャップを使ったおかずを作ってみました。たれはポークソテーの味付けですが黒酢を入れたので酢豚風の味付けにもなっています。 dukacchi -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274837