大豆粉ワッフル

★Chid★
★Chid★ @cook_40186895

甘くないお食事ワッフル。砂糖を増やせば甘くなります。
このレシピの生い立ち
いくつかククパやネットで見たレシピを試して、今はこれに落ち着いてます。

大豆粉ワッフル

甘くないお食事ワッフル。砂糖を増やせば甘くなります。
このレシピの生い立ち
いくつかククパやネットで見たレシピを試して、今はこれに落ち着いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 大豆粉 60g
  2. アーモンドプードル(なくても大丈夫かも(笑)) 10g
  3. バター 20g
  4. 1個
  5. 牛乳 50g
  6. ヨーグルト 30g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    レンジ可のボウルにバターを入れて、800w20秒チン

  2. 2

    泡立て器を持ち、卵を割り入れ混ぜる。
    その他の材料も全て入れて混ぜる。

  3. 3

    焼くだけ!
    ガス用ワッフルメーカーでは、軽く熱して少し油を入れてワッフルメーカーを傾けながら適当に伸ばす。

  4. 4

    火を1番弱くして、ゴムベラ(100均の小さめのが便利!)で真ん中にこんもりのせる。適当でOK。

  5. 5

    で、挟む!弱火で2分、ひっくり返して2分。
    開けない!!我慢!!ここで開けると上下に割れちゃう(笑)

  6. 6

    表裏2分焼いたら、そっと開けてみて、上の方に生地がくっついてるようならそっと菜箸で剥がす。

  7. 7

    あとは好みの焼き色まで調整すればOK!
    途中で開けなければけっこう簡単にキレイに焼けます!

コツ・ポイント

焼いてる最中にワッフルメーカーを開けないことかな(笑)
表裏ひっくり返してすぐ開けちゃって割れたことがあります (笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★Chid★
★Chid★ @cook_40186895
に公開
ナチュラルロカボ二ストchiduruです★低糖質で、自然な材料を使うことを意識して!「 おいしい食事 & 健康 & 楽しい毎日 」が目的なので、絶対無添加!!とかいうスタンスではないです(笑)
もっと読む

似たレシピ