*ヘルシー万歳✿おからハンバーグ*

ガッツリ食べたいけどカロリーが…Orz
そんな欲求を満たしてくれるハンバーグ!
食物繊維が豊富なのも嬉〰(◍*3*◍)♡
このレシピの生い立ち
ボリュームが出るもの…出るもの…うぅ~ん★
ぉお(゚ロ゚屮)屮 おからだぁ!!笑
・・とういう発想で生まれたハンバーグ♪
*ヘルシー万歳✿おからハンバーグ*
ガッツリ食べたいけどカロリーが…Orz
そんな欲求を満たしてくれるハンバーグ!
食物繊維が豊富なのも嬉〰(◍*3*◍)♡
このレシピの生い立ち
ボリュームが出るもの…出るもの…うぅ~ん★
ぉお(゚ロ゚屮)屮 おからだぁ!!笑
・・とういう発想で生まれたハンバーグ♪
作り方
- 1
【下ごしらえ】
玉ねぎはみじん切りにしておきます。 - 2
【おからの準備】
中火で焦がさないようにおからをから煎りしていきます。初めはシットリとして重たい感じですが… - 3
水分が飛んでサラサラな状態になってきます。パン粉のようにサラサラになってきたら火を止め、粗熱をとります。
- 4
③の粗熱が取れたら、大きめのボウルに豚ひき肉、おから、卵、塩、コショウを入れ、混ぜていきます。
- 5
少し混ざったら、硬さの状態を見ながら牛乳を加えていきます。耳たぶくらいの硬さになるまで牛乳を加えながらよく捏ねて下さい。
- 6
捏ね終わったら表面をならし、乾かないようにラップを密着させてかけ、冷蔵庫で30分程寝かせます(-_-)zzz
- 7
お休みから覚めた所で(笑)…タネを4〜5等分し、空気を抜きながら俵型に丸めていきます。
- 8
200度に温めたホットプレートに軽く油をひき、両面に焼き色をつけていきます。
- 9
焼き色が付いたらホットプレートの温度を170度に下げ、酒を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
- 10
途中楊枝を刺してみて、透明な肉汁が出れば焼きあがり♪
焼きあがったハンバーグはお皿に移しておきます。 - 11
【ソース】
焼き汁は残したままホットプレートの温度を200度に上げ、酒・ケチャップ・中濃ソースを加え、ひと煮立ち♪ - 12
ハンバーグの上にソースをかけ、出来上がりです♪
- 13
*********
おからバーガー♪
バンズID :18939237
********* - 14
【追記】
ソース⑪の酒・ケチャップ・中濃ソースの分量は、出来上がるハンバーグの量で調節して下さい♡
☟割合はコチラ☟ - 15
*********
レンジで簡単【おからのから煎り】 ID:1388171
*********
コツ・ポイント
おからが割とパサパサしてるので、合挽肉より豚ひき肉の方がオススメ♪
我が家のハンバーグソースは【ケチャップ:中濃ソース=1:1】の割合ですが、お好みのソースをかけて下さいね♪…でもサッパリ系ソースより濃厚系ソースの方が合うかも☆
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆ 簡単ヘルシー♪おからハンバーグ☆
つくれぽ100人♪食物繊維たっぷりのおからを使ったハンバーグ♡ヘルシーでさっぱり食べられます。コクのあるソースと一緒に♪ ちぃズ☆キッチン -
ふんわりヘルシー♡鶏肉おからハンバーグ ふんわりヘルシー♡鶏肉おからハンバーグ
えっ、おから入り?!わからないくらいふわふわでボリューム満点なハンバーグ(^^)鶏挽き肉でさらにヘルシー☆ satumarimo -
おからを使って●おからハンバーグ● おからを使って●おからハンバーグ●
パン粉と牛乳の代用で使えるおから。 食物繊維も豊富で普通のハンバーグに比べてヘルシー♪ 是非ともお試しあれ♪ あんち(かぅちゃん) -
その他のレシピ