魚肉ソーセージ炒めのラー油かけ

billgear
billgear @cook_40037102

簡単でご飯が進む一品♪
このレシピの生い立ち
給料日前でいつも冷蔵庫に入っているもので(笑)

魚肉ソーセージ炒めのラー油かけ

簡単でご飯が進む一品♪
このレシピの生い立ち
給料日前でいつも冷蔵庫に入っているもので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. 玉子 2~3個
  3. 食べるラー油 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを斜めきりにしたら、フライパンに油をひき斜め切りしたソーセージを焼き色がつくまで焼く

  2. 2

    ソーセージに焼き色がついたら、卵ごフライパンに直接割りいれ、黄身を崩さない様に白みだけ混ぜいためスクランブルにする

  3. 3

    白みが固まってきたら黄身もぐずし、ざっと混ぜ皿に盛って食べるラー油をかけ完成。

コツ・ポイント

後から黄身だけを崩すとトロッとした半熟黄身かけとなります

ソーセージの表面をしっかり焼くと美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
billgear
billgear @cook_40037102
に公開
お金が無いので節約しつつ無駄が出ない様にお料理を楽しんでいます。時間が無く、お礼コメントができません。申し訳ありません(¯—¯٥)
もっと読む

似たレシピ