作り方
- 1
ちくわは縦に2つに切った後、適当な大きさに切ります。
- 2
ごはんとたまごは先にかき混ぜておきます。(先に混ぜておくことで、ごはんがパラパラに仕上がります。)
- 3
フライパンにサラダ油をひいて、ちくわを炒めます。(中火)
- 4
ちくわが炒まったら、たまごと混ぜたごはんを入れ炒めます。(中火)
- 5
ごはんがパラパラとなったらキムチを入れて全体的に炒めます。(中火)
- 6
塩胡椒と醤油で味付けしたら完成。
お好みでネギ、韓国のり、目玉焼きなどをトッピングするとさらに美味しいですよ。 - 7
余ったキムチ炒飯はドリアにして次の日に!「キムチドリア」ID : 18942161
コツ・ポイント
ごはんとたまごを先に混ぜてたまごかけご飯状態にしておくと、ごはんがパラパラになって美味しい。
今回はちくわが余っていたので入れましたが、ハムやベーコン、ソーセージでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18942488