大根のピリ辛漬け

Jyunryou
Jyunryou @cook_40161066

大根のパリパリ感に、生姜、唐辛子が利いてさっぱり食べれます。 出来たらすぐ食べれるところもいいです。
このレシピの生い立ち
お義母さんが近所のお友達に教えてもらったレシピ。

大根のピリ辛漬け

大根のパリパリ感に、生姜、唐辛子が利いてさっぱり食べれます。 出来たらすぐ食べれるところもいいです。
このレシピの生い立ち
お義母さんが近所のお友達に教えてもらったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 500g
  2. ショウガ ひとかけ
  3. 唐辛子 1本
  4. *醤油 75cc
  5. *砂糖 65g
  6. *塩 大4分の1
  7. *みりん 大4分の1
  8. *酢 大2分の1

作り方

  1. 1

    大根は薄くイチョウ切りにする。 唐辛子は細切りに、生姜は千切りにして、大根にまぜておく。

  2. 2

    小鍋に*の調味料を沸騰させ、熱いうちに大根のボウルにまわしかけ、混ぜる。

  3. 3

    しばらくすると(5分位)汁が出てくるので、その汁だけを小鍋に戻し、沸騰させ、再び大根のボウルへかける。

  4. 4

    3をもう1回繰り返す。

コツ・ポイント

人参もイチョウ切りにしていれると彩りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jyunryou
Jyunryou @cook_40161066
に公開
普段別な仕事をしてますが時々お菓子教室を開催しています。お料理も大好き。
もっと読む

似たレシピ