大根のハリハリ漬

ふれんどはうす @cook_40053136
生姜と梅の酸味のバランスが良く大根のパリパリ食感でごはんが進みます
このレシピの生い立ち
きゅうりの九ちゃんの食感を参考に作ってみました。塩分が気になる方は減塩醤油で作ってみてください。
大根のハリハリ漬
生姜と梅の酸味のバランスが良く大根のパリパリ食感でごはんが進みます
このレシピの生い立ち
きゅうりの九ちゃんの食感を参考に作ってみました。塩分が気になる方は減塩醤油で作ってみてください。
作り方
- 1
大根をイチョウ切りにして、塩をし重しをして一晩漬けておきます
- 2
砂糖、醤油、酢、
生姜(千切り)梅干し
を鍋に入れ煮立たせる - 3
良く水気を切った大根を煮たった煮汁の中に入れ火を止めますそのまましばらく置き、大根をざるに上げ煮汁を再び煮る。
- 4
大根を入れ火を止めるを2~3回繰り返し最後汁を半量に煮詰めさめた中に大根を漬け込み保存します
コツ・ポイント
大根は煮ると食感がなくなるので必ずすぐに火を止めてください。
似たレシピ
-
-
パリパリ!ご飯進む!☆簡単はりはり漬け☆ パリパリ!ご飯進む!☆簡単はりはり漬け☆
パリパリ!っとした食感でご飯のお供にピッタリ!1kgって多い!って思うかも…でもすぐ無くなっちゃうから!#大根消費 おぉち♡あぁち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567995