甘くないタルトの生地

JKeller @cook_40077263
どのようなセイヴォリーな(甘みの無い)タルトにも使える知っておくと便利な甘さの無いタルト生地です!
このレシピの生い立ち
どのようなタルトにも応用の効く、甘くない生地です。お菓子以外のタルトを作る時に便利です。
甘くないタルトの生地
どのようなセイヴォリーな(甘みの無い)タルトにも使える知っておくと便利な甘さの無いタルト生地です!
このレシピの生い立ち
どのようなタルトにも応用の効く、甘くない生地です。お菓子以外のタルトを作る時に便利です。
作り方
- 1
薄力粉、塩をふるいにかけ、フードプロセッサーに入れ軽く混ぜ、冷えたバターを加えザッザッとオンとオフにしながら混ぜる。
- 2
粉が小さなざらざらになったら冷水を少しずつ加え、再びザッザッとオンとオフにして混ぜ、粉が一つにまとまって来たら止める。
- 3
粉を軽く敷いたシートの上にのせ、軽く固めながら円盤形にする。サランラップで円盤を包み、冷蔵庫で少なくとも1時間寝かせる。
- 4
オーブンを190度(375F)にセットしラックを真ん中に設定。冷えたパイの生地を、3mm程の薄さに伸ばしパイ型に敷く。
- 5
フォークで生地に穴をあけ、ベーキーングペーパーを敷き、その上にベーキング用の重しを敷いて 12分程度焼く。
- 6
オーブンを180度(350F)に下げ、ベーキングシートと重りを取り除き、更に3-5分ほど焼く。
コツ・ポイント
*生地に使う水の分量は季節や湿度により異なって来る。*練ったパイ生地は一晩まで寝かせても大丈夫なので使用する前夜に作っておける。また生地は冷凍しておけば1ヶ月までは持つ。その場合は冷蔵庫で解凍をする。*重りが無い場合は米、豆などで代用が可能
似たレシピ
-
-
-
-
中華なスイーツ、エッグタルト 中華なスイーツ、エッグタルト
中華街で人気のエッグタルト。カスタードのような優しい甘さとさくさくタルトの組み合わせがクセになりそうなおいしさです。 sachi_fu_fu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943037