鶏とレンコンのつくね風

た こ ぽ ん
た こ ぽ ん @cook_40167273

レンコンは皮を剥かずに使うと花粉症対策になるとか♪
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見たレンコンとエビの料理をアレンジしてみました。

鶏とレンコンのつくね風

レンコンは皮を剥かずに使うと花粉症対策になるとか♪
このレシピの生い立ち
テレビ番組で見たレンコンとエビの料理をアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコン 200g
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 適量
  4. こしょう 適量
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 刻みネギ 適量
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    レンコンをすりおろす。水気は絞らない。

  2. 2

    鶏むね肉は皮と脂肪を除き、細かく刻む。

  3. 3

    1と2、塩こしょう、小麦粉と刻みネギを入れて混ぜる。

  4. 4

    等分して成形し、ごま油で焼く。

コツ・ポイント

面倒な方は鶏ひき肉で作ってもいいかも。ただ、自分で細かく刻むほうが好みの大きさにして食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
た こ ぽ ん
た こ ぽ ん @cook_40167273
に公開
愛知県に住んでいる42歳独身・男です。 現在友人(♂)と二人暮らし。ダイエットと節約のために、できるだけ自炊を心がけています。
もっと読む

似たレシピ