超簡単ヘルシー★大根と豚肉の冷しゃぶ風
油を使わないのでヘルシー!
味付けも簡単、美味しいです♪
主菜にも副菜にも。
このレシピの生い立ち
母が作っていました
作り方
- 1
大根の皮を剥き、実を全部ピーラーで削ぐ。
- 2
豚肉は適当な大きさに切る。
- 3
鍋にたっぷりの水、大根、塩を入れ、
火にかける。 - 4
大根に8分くらい火が通ったら豚肉を入れる。(大根の固さは好みで)
- 5
豚肉が茹で上がったら全部ザルにあげて、
冷水に浸す。 - 6
絞って、ウェイパーで和えて、塩コショウで調整して
出来上がり。
コツ・ポイント
大根はピーラーで!
似たレシピ
-
-
-
サッパリ豚肉の冷しゃぶ~(*^^*)♪ サッパリ豚肉の冷しゃぶ~(*^^*)♪
これからの季節にピッタリ~!ポン酢でサッパリ(*´╰╯`๓)♬辛いの お好きな方はラー油を足らしてピリ辛で。。。♪ ピロミ♡ -
-
簡単やわらか!基本の豚の冷しゃぶの茹で方 簡単やわらか!基本の豚の冷しゃぶの茹で方
お酒を使わなくても、3つのポイントに気をつけてやわらかい食感に。サラダ風に盛れば野菜たっぷりメインおかずになります。 白いエプロンのクマ -
-
-
ゴーヤと豚肉の冷しゃぶ風和えもの ゴーヤと豚肉の冷しゃぶ風和えもの
さっと茹でた豚薄切りとしゃきしゃきゴーヤをポン酢とナンプラーの合わせだれで和えただけ。でもあっさりの中に美味うまみあり。 ルロワ・モワ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944902