花オクラのきれいな冷奴

じゅうちゃん0812
じゅうちゃん0812 @cook_40034333

だし醤油(めんつゆ)とオリーブオイルでいただきます。サラダ感覚のきれいな冷奴です。
このレシピの生い立ち
今年初めて咲いた花オクラ。手始めに千切りにして冷奴に添えました。

花オクラのきれいな冷奴

だし醤油(めんつゆ)とオリーブオイルでいただきます。サラダ感覚のきれいな冷奴です。
このレシピの生い立ち
今年初めて咲いた花オクラ。手始めに千切りにして冷奴に添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 絹豆腐(カップ入り) 1個
  2. アボガド 1/4個
  3. オクラの花びら 5枚(一つ分)
  4. えび 3個
  5. みょうが 小1l個
  6. オクラ 1本
  7. ミニトマト 2個
  8. ズッキーニ 1/2本
  9. オリーブオイル 小さじ1(好みでもっと多くて可)
  10. だし醤油 適宜
  11. 塩(えび下茹でよう) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    下処理しておくもの
    ・えびの塩茹でをして皮をむき横に半分に切る

  2. 2

    下処理しておくもの
    ・ズッキーニ 6cm位の千切りにしておく。新鮮なズッキーニを生で使います。なければキュウリで。

  3. 3

    下処理しておく
    ・オクラを小口切りにする。新鮮なら生で。

  4. 4

    下処理しておく
    ・みょうが 半分に切ってさらに千切り

  5. 5

    下処理しておく
    ・花オクラの花びら 花びらをくるくる巻いて千切り。・・・粘りが出ます。

  6. 6

    アボガド・ミニトマトは好みの形に切る。

  7. 7

    1~6を豆腐の周りに飾りつけ、オリーブオイルを満遍なくかけます。さらにだし醤油(めんつゆ程度に薄めて)をかけます。

コツ・ポイント

下処理ができたら、食べる直前まで冷蔵庫に入れて冷やしておきます。アボガドは食べる直前に切ればよいと思います。新鮮なズッキーニがなければ、キュウリでかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅうちゃん0812
に公開
出来るだけ自家菜園の野菜で食事を作っています。同時期、同種類がたくさん収穫できるのでいろいろレシピを試行錯誤の毎日です。ずっと眠っていた古いホームベーカリーでパンも焼き始めました。
もっと読む

似たレシピ