自家製酵母でねじねじパン。

HIME0708
HIME0708 @cook_40078003

スティックなので子供達に人気です。フィリングは色々アレンジしてみてくださいね♪11"6"11話題入りどうもありがとう♡
このレシピの生い立ち
セミハードのパンが食べたくて。

自家製酵母でねじねじパン。

スティックなので子供達に人気です。フィリングは色々アレンジしてみてくださいね♪11"6"11話題入りどうもありがとう♡
このレシピの生い立ち
セミハードのパンが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(今回はキタノカオリ) 200g
  2. 自家製酵母 元種 80g
  3. 塩(天然) 3g
  4. 砂糖(甜菜糖又はきび砂糖) 5g
  5. 115~120g
  6. オリーブオイル 10g
  7. フィリング(ドライフルーツ、チョコ、チーズ等) 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、粉、塩、砂糖を入れて軽くカードで混ぜ、酵母、水、オイルを入れ混ぜあわせ、軽くひとまとめにする。

  2. 2

    台に移し、軽めに捏ねあげる。バケットの捏ねと同じ。

  3. 3

    生地が2倍ぐらいになるまで一次発酵。

  4. 4

    お好きな本数に分割。今回は6分割。
    ベンチタイム20分。

  5. 5

    生地を楕円にドライフルーツやチョコチップを適量入れ、三つ折り後二つ折りし閉じ目をしっかり閉じねじる。

  6. 6

    2次発酵、30℃前後で60分ぐらい。
    オーブンを240℃に余熱。

  7. 7

    230℃に下げ、5分スチーム焼成し、7~8分焼成。

  8. 8

    今回は、クリームチーズとローストした胡桃を。

  9. 9

    クランベリー&チョコチップなど
    ドライフルーツ系もお勧めです。ドライフルーツの場合、お湯で軽く戻し水気を切って使います。

  10. 10

    厚切りベーコンとクリームチーズで。

  11. 11

    TOPの写真いれかえました。セミドライトマトと角切りチーズで。酒粕酵母を使って。

コツ・ポイント

☆ねじり方・・・真ん中を思いきってねじり、左右をねじる。
        強めにねじると戻りが少ないです。 

焼成温度、時間は、ご自宅のオーブンと合わせて調整くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIME0708
HIME0708 @cook_40078003
に公開
ご訪問いただきありがとうございます。Instagramの方にも良かったら遊びに来てくださいネ♪https://www.instagram.com/nature_ciel_yoshiko/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ