ふわふわオムレツ バジルソース

butch0126
butch0126 @cook_40113865

ふわっふわのオムレツに、薫り高いバジルのソース。休日のブランチにいかがでしょう!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで試してきましたが、今回は、つくり置きのイタリアン素材で簡単に!タプナード、バジルペーストの用途が広がりました。もちろん市販のものでもOK。ただし、塩分は確認してください。今回は、素材の塩分だけでじゅうぶんでしたが。

ふわふわオムレツ バジルソース

ふわっふわのオムレツに、薫り高いバジルのソース。休日のブランチにいかがでしょう!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで試してきましたが、今回は、つくり置きのイタリアン素材で簡単に!タプナード、バジルペーストの用途が広がりました。もちろん市販のものでもOK。ただし、塩分は確認してください。今回は、素材の塩分だけでじゅうぶんでしたが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タマゴ 3個
  2. 豆乳 130cc
  3. 粉チーズ 大さじ2位
  4. タプナード(ブラックオリーブで自作) 大さじ1
  5. バジルペースト(自作のもの) 大さじ1
  6. コショウ(細かいほう) 少々
  7. バジルの葉 適当
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    タマゴを、白身、黄身に分けます。

  2. 2

    白身を徹底的に泡立てます。オジサンは機械に頼ります。邪道のようですが。

  3. 3

    黄身のほうには、豆乳30cc,タプナードを入れ混ぜておきます。

  4. 4

    白身に黄身をさっくりと混ぜ込み、バターを入れ熱してあったフライパンに流し込み粉チーズ半量を振りいれふたをして、弱火5分。

  5. 5

    豆乳100ccを暖め、バジルベースト、粉チーズを投入。とろみが出ればOK。

  6. 6

    焼きあがったオムレツを半分にたたみ、皿に盛り付け、熱々のソースを回りに流しいれ、バジルを飾って出来上がり。

  7. 7

    バジルベーストを使わなければ、チーズソースとなります。孫には、こちらがオオウケしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
butch0126
butch0126 @cook_40113865
に公開
料理暦40年。凝り性のおじさんです。高じて、器作り(陶芸)にも、はまり込んでいます。イタリアンがどちらかというと得意。パスタ類も粉から作ります。うどん、そば打ち、燻製など、日々挑戦しています。最近は、特に、パン焼きに凝っていて、いろんなフランスパンの粉を試しています。バケット、エピなどの長いパン用に、最近ハンズで専用の紙袋を注文で手に入れました。
もっと読む

似たレシピ