作り方
- 1
卵をボールに黄身と白身に分けて割りグラニュー糖を半量ずつ入れる
- 2
バターをレンジで柔らかくして黄身の方に入れる
- 3
⑵を湯煎しながら黄身の色が薄くなるまでハンドミキサーで混ぜる
- 4
⑶が出来れば次は白身でメレンゲを作っていく
- 5
⑶のボールに米粉と抹茶を入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わす
- 6
⑸にメレンゲの半量を加え混ぜる
- 7
⑹に残りのメレンゲを入れ切るように混ぜ合わす
- 8
オーブン180度に余熱し、鉄板にクッキングシートを敷き⑺を流し込む
- 9
⑻をオーブンに入れ180度で18分やき焼けたらオーブンから出しラップをかける
- 10
ラップを剥がし焼き色部分をナイフで剥がしていく
☆焼き色がある方がいい場合はそのままでオッケー - 11
⑽の余熱が取れる間に生クリームを作っていく
生クリームが7分立ちくらいになったら餡子を加え混ぜる - 12
生クリームを生地に塗っていく
- 13
手前を持ち上げ(の)の字になるように巻いていき巻き終わりを下にする
- 14
ビニール袋に入れ冷凍庫で冷やす
- 15
包丁をお湯で温めカットすると綺麗に出来ます
コツ・ポイント
餡子好きな方は、甘ったるくなり過ぎるので砂糖を控えめに
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉でもちもち!抹茶と小豆のロールケーキ 米粉でもちもち!抹茶と小豆のロールケーキ
☆198個目の話題入り感謝☆米粉を使った和風の抹茶ロールケーキです☆もちっとした生地が美味しいです^^ りょーーーこ -
-
-
-
抹茶のロールケーキ♪あずきクリーム♪ 抹茶のロールケーキ♪あずきクリーム♪
しっかり抹茶味のふわふわスポンジにあんこと生クリームで和と洋のコラボ☆たっぷりのあずきクリームが絶品のロールケーキです♪ bvivid
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946603