⭐わが家の角煮⭐
口でほどけるお肉とトロトロの大根❢❢
大根の葉をのせて色付けも◎❢❢
大鍋で沢山作るので美味しい❢❢
このレシピの生い立ち
母から教わりました
作り方
- 1
ブロック肉を食べやすい大きさに切り
水から煮ていきます
灰汁をとりなが中火で1時間
大根は2cm程に切っておきます - 2
茹でたまごを作ります
大根の葉は1cm程に切り
お湯でさっと1分程茹で水にさらします - 3
1時間経ち 油が出てきます
少しお湯を捨てます
冷たい水を加えて1の大根を入れます - 4
※採りたての大根なら下茹でなしでもぃぃですが冷蔵庫に入れておいた大根なら少し下茹でして下さい
- 5
大根を入れてから30分程煮込み
味をつけます
ほんだし、醤油、少し多めに酒をいれ
味をみます
少し塩を入れてもOK - 6
一緒に茹でたまごを入れます
そのまま30分くらい煮込み冷まします
食べる前に温め器に盛り大根の葉をのせれば完成
コツ・ポイント
*煮る時間はかかりますが手順は簡単です
*肉は冷たい水から入れるのがポイント
似たレシピ
-
-
-
味付けは塩麹だけ!角煮レシピ 味付けは塩麹だけ!角煮レシピ
・醤油もみりんも使いません・自家製塩麹を使用・大根を一緒に煮込んだらトロトロに・半熟ゆで卵も入れるとおいしい・ご飯にかければ角煮丼に変身! さりあ🍳ちょろいレシピ -
-
-
-
はしで切れちゃう!やわらかトロリ豚の角煮 はしで切れちゃう!やわらかトロリ豚の角煮
おうちでもトロトロ角煮食べたくなりませんか?豚かた肉でもはしで切れます!!圧力鍋で簡単にできます~♪おいしい~ さんきゅーの日 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18952034