赤蒟蒻の赤甘酢味噌かけ

自然児*Hal @cook_40194778
赤蒟蒻/本名:仁保蒟蒻 しっかりコリコリした食感はレバーの様!!
このレシピの生い立ち
滋賀の特産物と出会った、赤い蒟蒻!仁保蒟蒻!元々赤いらしい!女性に嬉しい成分が含まれてるみたい…生でもアク抜きしなくても食べられるけど、もっと美味しく頂きたい!むこうの味同士で☆
赤蒟蒻の赤甘酢味噌かけ
赤蒟蒻/本名:仁保蒟蒻 しっかりコリコリした食感はレバーの様!!
このレシピの生い立ち
滋賀の特産物と出会った、赤い蒟蒻!仁保蒟蒻!元々赤いらしい!女性に嬉しい成分が含まれてるみたい…生でもアク抜きしなくても食べられるけど、もっと美味しく頂きたい!むこうの味同士で☆
作り方
- 1
仁保蒟蒻はよく洗い白い炭酸カルシウムを取り好みの大きさに切る
- 2
*を混ぜ合わせ火にかけ炒め練りアルコールと余計な酸味を飛ばす
- 3
蒟蒻の余計な水分を飛ばす様に温め炒め、熱い内に赤甘酢味噌をかけて召し上がれ☆
コツ・ポイント
炒め温めることでムチムチコリコリ食感UP!!まるでレバーの味…不思議! 赤甘酢味噌は酢抜いて甘味噌で田楽風にしても^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
赤こんにゃくのステーキ・タルタルソースで 赤こんにゃくのステーキ・タルタルソースで
滋賀は近江八幡の名物の赤こんにゃく。シンプルにニンニクたっぷりのステーキにしましたが、タルタルソースで旨みアップ。 まま蔵 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946785