⭐️子供が大好きヘルシーなカレーライス!

Jin's(公式)
Jin's(公式) @Cook_Academia

⭐️ 鶏つくねを使用したヘルシーで子供が大好きな味のカレーライスに仕上げました。必ずお代わりしますよ!(^。^)
このレシピの生い立ち
⭐️ ヘルシーなカレーライスを作りたくてこのレシピを考案しました。とても美味しくてヘルシーなので是非お試しください。

⭐️子供が大好きヘルシーなカレーライス!

⭐️ 鶏つくねを使用したヘルシーで子供が大好きな味のカレーライスに仕上げました。必ずお代わりしますよ!(^。^)
このレシピの生い立ち
⭐️ ヘルシーなカレーライスを作りたくてこのレシピを考案しました。とても美味しくてヘルシーなので是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のカレールー 半箱
  2. 500cc
  3. じゃがいも 2個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ブロッコリー 1/8個
  7. 鶏つくね 200g 10個
  8. ⭐️味付けと隠し味
  9. SBカレーパウダー 5g程度
  10. 醤油 大さじ1杯 15cc
  11. 塩胡椒 少々
  12. 生姜(チューブ) 1cmほど 3g
  13. にんにく(チューブ) 1cmほど 3g
  14. ガーリックパウダー 少々
  15. かつおだし(顆粒) 3g程度
  16. 中華出汁(味覇) 3g程度
  17. 牛出汁 2g程度
  18. 白ワイン or 酒 大さじ1杯 15cc
  19. りんごのすりおろし 1/6個

作り方

  1. 1

    鍋に水500ccを入れて温めて下さい。

  2. 2

    カットした野菜と調味料を鍋に入れます。
    野菜類は炒める必要はありません。

  3. 3

    ルーを入れて鍋は中火で5分ほど温めて下さい。

  4. 4

    5分経ったら一度火を止めシンクに水を張り鍋を冷やして下さい。(浸透圧調理)と言い具材に味が染みやすくなります。

  5. 5

    常温程度まで冷やしたら再度中火で温めて下さい。

  6. 6

    温まったら火を止めて完成です。

  7. 7

    お皿に盛り付けて召し上がって下さい。

コツ・ポイント

⭐️ 白ワインとりんごのすりおろしが入っているので野菜類を炒める必要はありません。

最初から最後まで中火だけで調理して下さい。

途中水で冷やす浸透圧調理をすると2〜3時間分美味しさが凝縮しますのでオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jin's(公式)
Jin's(公式) @Cook_Academia
に公開
⭐️⭐️⭐️皆さんこんにちは、調理師のJinです。料理を作る事と食べることが大好きです。趣味は日本全国の美味しい物の食べ歩きです。^ ^皆さんに喜んで頂け自宅で経済滴な負担を減らし簡単に作れる美味しいレシピをご紹介したいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。(^o^)/
もっと読む

似たレシピ