普通だけど冷やし中華☆

ともandたつ
ともandたつ @cook_40098326

冷やし中華は絶対ゆで卵!
市販品を使っていますが、自家製ならもっとおいしいかも。
このレシピの生い立ち
学生時代、バイト先のファミレスにこんな感じのがあって、大好きになりました。

普通だけど冷やし中華☆

冷やし中華は絶対ゆで卵!
市販品を使っていますが、自家製ならもっとおいしいかも。
このレシピの生い立ち
学生時代、バイト先のファミレスにこんな感じのがあって、大好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 冷やし中華(しょうゆタレ付) 1人前
  2. ゆで卵 1個
  3. レタス 2枚
  4. きゅうり 1/3本
  5. ハム(焼豚) 2枚
  6. トマト 2切れ
  7. マヨネーズ 適量
  8. からし 2センチ位
  9. 3つ

作り方

  1. 1

    具の準備。レタスは手でちぎる。きゅうり、ハム、トマトを切る。写真はミニトマトですが…。ゆで卵はスライサー?で切っておく。

  2. 2

    麺をゆで、冷水で冷やす。氷をお皿に置き、その上にこんもりと麺を盛る。

  3. 3

    半分から向こうにレタス、手前半分にハム、きゅうり、トマトを並べる。麺を隠す様にトッピング。タレをかける。

  4. 4

    ゆで卵を少しづつ斜めにずらして、一番上にのせる。マヨネーズを細口から斜線に絞り出し、お皿の隅にからしを添える。

コツ・ポイント

麺の中に氷を入れると、こんもりきれいに盛り付けられるし、冷たくておいしいです。でもタレが薄くなって嫌な人もいるかも。ハムを焼豚にかえてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともandたつ
ともandたつ @cook_40098326
に公開
子育てと仕事の合間にクックパッド楽しんでいます。日々、手抜きの事も多いけど、クックパッドでみなさんから教えてもらう事が多く、とても勉強になっています。初心者ですが、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ