普通だけど冷やし中華☆

ともandたつ @cook_40098326
冷やし中華は絶対ゆで卵!
市販品を使っていますが、自家製ならもっとおいしいかも。
このレシピの生い立ち
学生時代、バイト先のファミレスにこんな感じのがあって、大好きになりました。
普通だけど冷やし中華☆
冷やし中華は絶対ゆで卵!
市販品を使っていますが、自家製ならもっとおいしいかも。
このレシピの生い立ち
学生時代、バイト先のファミレスにこんな感じのがあって、大好きになりました。
作り方
- 1
具の準備。レタスは手でちぎる。きゅうり、ハム、トマトを切る。写真はミニトマトですが…。ゆで卵はスライサー?で切っておく。
- 2
麺をゆで、冷水で冷やす。氷をお皿に置き、その上にこんもりと麺を盛る。
- 3
半分から向こうにレタス、手前半分にハム、きゅうり、トマトを並べる。麺を隠す様にトッピング。タレをかける。
- 4
ゆで卵を少しづつ斜めにずらして、一番上にのせる。マヨネーズを細口から斜線に絞り出し、お皿の隅にからしを添える。
コツ・ポイント
麺の中に氷を入れると、こんもりきれいに盛り付けられるし、冷たくておいしいです。でもタレが薄くなって嫌な人もいるかも。ハムを焼豚にかえてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
適当!冷やし中華でラーメンサラダ 適当!冷やし中華でラーメンサラダ
熊本の棒ラーメンでラーメンサラダを作るのが我が家の定番ラーメンサラダですが、醤油味の冷やし中華でも作ったら美味しかった miftan -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947344