金時菜の箸休め

かなぼこぼこ
かなぼこぼこ @cook_40197541

初めて買った金時菜でちょっと箸休め的な一品をつくりました。
このレシピの生い立ち
初めて買った金時菜はミョウガと菊菜の間のような味だったので、からしとマヨネーズであえてみたらちょっと大人な味になるかな?と思いつくりました。めんつゆでコクをプラスしてます。マヨネーズを使ってますが、脂っこい料理をさっぱりしてくれます。

金時菜の箸休め

初めて買った金時菜でちょっと箸休め的な一品をつくりました。
このレシピの生い立ち
初めて買った金時菜はミョウガと菊菜の間のような味だったので、からしとマヨネーズであえてみたらちょっと大人な味になるかな?と思いつくりました。めんつゆでコクをプラスしてます。マヨネーズを使ってますが、脂っこい料理をさっぱりしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 金時 4本ほど
  2. からし 小さじ1
  3. マヨネーズ(ハーフ) 小さじ2
  4. めんつゆ(二倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    金時菜を適当な大きさにきり、沸騰したお湯で5分ほど茹でます。

  2. 2

    茹で上がったら、ざるにあげ、ボールにからし小さじ1、マヨネーズ小さじ2、めんつゆ小さじ2入れて混ぜます。

  3. 3

    お皿にうつして、出来上がり。

コツ・ポイント

濃縮のめんつゆを使っているので塩は入れてません。苦手な方はからしはなくてもOKです。マヨネーズはハーフでもお好きなのをお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなぼこぼこ
かなぼこぼこ @cook_40197541
に公開
旦那と息子と娘の為に日々料理を研究中。
もっと読む

似たレシピ