シトラスマリネ たらの塩焼き

勇気凛りん岸田夕子
勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin

シトラス果汁で臭みを消した鱈を塩だけで焼きあげました。
このレシピの生い立ち
塩メーカーさん(赤穂の天塩)からの依頼で、魚の冬メニューを考えました。

シトラスマリネ たらの塩焼き

シトラス果汁で臭みを消した鱈を塩だけで焼きあげました。
このレシピの生い立ち
塩メーカーさん(赤穂の天塩)からの依頼で、魚の冬メニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たら切り身 4切れ(一切れ約130g)
  2. アスパラガス 12本
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. グレープフルーツ 1個
  5. 下ごしらえ用
  6.  塩 小さじ1
  7. グレープフルーツ果汁 1/2個分
  8. レモン果汁 1/2個分
  9. 塩焼き用
  10. 小さじ1/2
  11. ドレッシング用
  12. グレープフルーツ果汁 1/2個分
  13. レモン果汁 1/2個分
  14. 小さじ1/4
  15. キストラバージンオリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    たらに下ごしらえ用の塩を軽くすり込み、キッチンペーパーの上にのせ、30分ほど置き水分と一緒に臭みを出す。

  2. 2

    1をさっと洗いキッチンペーパーで拭き取り、グレープフルーツとレモンの果汁をに漬け、途中で一度裏返し1時間ほど置く。

  3. 3

    グレープフルーツは、リンゴをむくように包丁を使って皮をむき、一房ずつ切り取るように実を取り出す。

  4. 4

    2のたらの皮に、塩焼き用の天塩を振りかけ、魚焼きグリルでこんがり焦げ目がつくまでしっかり焼く。

  5. 5

    アスパラの根元の方をピーラーでむき、オリーブオイルと一緒にフライパンに入れ、転がしながら焼き色をつける。

  6. 6

    たらを漬けておいた果汁を加え、ふたをしてアスパラに火が通るまで蒸し焼きにする。焼き上がったら、長いまま皿に並べる。

  7. 7

    焼き上がったたらをアスパラの上にのせ、3のグレープフルーツを飾り付ける。

  8. 8

    ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせ、召し上がる直前に回しかける。

コツ・ポイント

■使用しているのは「赤穂の天塩」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
勇気凛りん岸田夕子
に公開
本名・岸田夕子 クックパッドから生まれた料理研究家*公式サイト https://yukokishida.com/
もっと読む

似たレシピ