野菜のとろっと鶏玉子中華スープ

kajinのだんな @cook_40044903
中華の基本スープにビタミンたっぷりの野菜を入れ健康的です。
素材の美味しさを楽しむ為にスープと野菜ば別々に茹でます。
このレシピの生い立ち
中華の基本:鶏と玉子のスープにビタミンたっぷりの野菜を入れました。簡単で美味しい中華ですよ。
野菜のとろっと鶏玉子中華スープ
中華の基本スープにビタミンたっぷりの野菜を入れ健康的です。
素材の美味しさを楽しむ為にスープと野菜ば別々に茹でます。
このレシピの生い立ち
中華の基本:鶏と玉子のスープにビタミンたっぷりの野菜を入れました。簡単で美味しい中華ですよ。
作り方
- 1
ブロッコリーとトマトを食べ易い大きさに切ります。
- 2
鍋に水500ccを入れ、沸騰したら鶏のささみ肉を入れ2分茹でます。
- 3
ささみ肉だけを鍋から取り出し、写真のように細かくほぐします。
※鍋のお湯を捨てないで下さい。 - 4
ほぐした鶏を元の鍋に戻し、沸騰したら溶き卵を少しずつ入れ、★で味付けします。
- 5
別の鍋にお湯を沸かしブロッコリーを1分30秒、トマトを15秒煮てザルに上げます。
- 6
3のスープに水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
- 7
器の中心にブロッコリーをのせ、その周りにスープを流し入れます。最後にスープの上にトマトをのせたら完成です。
コツ・ポイント
ブロッコリーとトマトを茹でる時間はお好みで変更して下さい。私はべちゃっとなった野菜が好きではないので短めにしてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリー鶏ささみのうま煮♪簡単離乳食 ブロッコリー鶏ささみのうま煮♪簡単離乳食
ビタミンK・C・葉酸を含むブロッコリー♪ナイアシン、ビタミンK、パントテン酸を含む鶏肉♪野菜たっぷり♪安心安全の離乳食 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947987