■ 塩豚さん ■

たんちゃんナリ @cook_40087279
流行ってる?みたいなんで作成してみました
このレシピの生い立ち
一人暮らしの食材の条件
そりは…『日持ち』!!!!!
最近【塩豚】が流行ってる?ぽいので試しに作ってみたら優秀でした~♪
■ 塩豚さん ■
流行ってる?みたいなんで作成してみました
このレシピの生い立ち
一人暮らしの食材の条件
そりは…『日持ち』!!!!!
最近【塩豚】が流行ってる?ぽいので試しに作ってみたら優秀でした~♪
作り方
- 1
・豚バラブロック安売り(グラム92円)の時に購入
安い!!
- 2
・水分を拭きとってから、全体にまんべんなく「こりでもか!!」と塩をして手で「なすりつける」
- 3
・クッキングペーパー2枚でキッチリ巻き巻きしてからラップでも巻く
・ウチの冷蔵庫クンはチビなので長さ半分で - 4
・万一冷蔵庫に水分が漏れたらイヤなので更にジップロックに入れて冷蔵保存開始~
・出来る限り空気は抜きマス - 5
・一晩置くと水分がクッキングペーパーに結構たまっているので交換します
・1日めから食べる事はできます(当然か) - 6
・1日~2日めくらいなら適当に切って焼くだけでおつまみに…
・野菜にも味付けは全く必要ないデス - 7
・日にちが進むとスギョイ塩辛くなるのでちっさくちっさく切って焼きそば等に使うとンマいです
- 8
・焼きそばバージョン
(見えんがな)
コツ・ポイント
水分が出る間、クッキングペーパーをこまめに交換すれば
1週間くらいは平気で持つみたいデス
でもどんどん熟成されると塩辛くなるので
そりに合わせてメニューを考えるとヨロシイかと思いまする…
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!旨い!衛生的!パンチェッタ風塩豚 簡単!旨い!衛生的!パンチェッタ風塩豚
パンチェッタ美味しいですよね。塩豚を仕込む要領でパンチェッタのような塩豚。豚バラにふれず、熟成を短く、熱をかけ調理。 赤穂あらなみ塩 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948073