作り方
- 1
なす3本はヘタを取り、電子レンジで5分チン。10分程度放置して触れる程度に冷まします。
- 2
冷めたら、かるく絞ってエアー抜きします。(油吸い防止のため)
- 3
したら、4分割くらいに”裂き”ます。(短時間仕上げでも味の絡みよくなります)
- 4
ゴーヤはワタを取り、ピーラーで薄長く切ります
- 5
豚バラ薄切り肉は、さらに2㎝幅に切り、にんにくはスライス。フライパンにサラダ油で炒めます。
- 6
豚が炒まったら、ゴーヤ、なす投入。
- 7
全体に混ざったかな程度でだし汁と醤油を加えて、ひと煮たち。水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
コツ・ポイント
砂糖みりんで味を絡めるほうがと思うかもしれませんが、詰めるまで待つとゴーヤのビタミンが壊れていくので手早く片栗粉で絡めています。アク抜きに関しては、好きにやってください。自分はゴーヤはそのままが好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18948505