★野菜ジュース・青汁入り栄養満点カレー★

Sa☆chi
Sa☆chi @cook_40067484

カレーに、野菜ジュースや青汁が入っているので栄養たっぷり! 野菜が苦手な人でもパクパク食べられるカレーです(^Q^)
このレシピの生い立ち
苦手な野菜ジュースや青汁も、カレーに入れると青臭さが感じられなくなり、美味しさや栄養価がUP! また、「クックパー(R)煮物・煮こみすっきりシート」を使う事により、余計な油が取れるので超ヘルシーなカレーになりました♪

★野菜ジュース・青汁入り栄養満点カレー★

カレーに、野菜ジュースや青汁が入っているので栄養たっぷり! 野菜が苦手な人でもパクパク食べられるカレーです(^Q^)
このレシピの生い立ち
苦手な野菜ジュースや青汁も、カレーに入れると青臭さが感じられなくなり、美味しさや栄養価がUP! また、「クックパー(R)煮物・煮こみすっきりシート」を使う事により、余計な油が取れるので超ヘルシーなカレーになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽きミンチ 250g
  2. じゃがいも 5個
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ピーマン 2個
  6. 粉末青汁 2袋
  7. 野菜ジュース 200cc
  8. カレールゥ 1/2箱
  9. 650cc
  10. とろけるチーズ 4枚(お好みで)
  11. お好みソース・麺つゆ 少量(隠し味として)

作り方

  1. 1

    フライパンに合挽きミンチを入れて炒め、火が通ったら一口大に切った野菜を入れて炒める。

  2. 2

    1.に水を入れ、「クックパー(R)煮物・煮こみすっきりシート」をかぶせて野菜に火を通す。

  3. 3

    火が通ったら火を止め、アクや油がついた「クックパー(R)煮物・煮こみすっきりシート」を外す。

  4. 4

    カレールゥを入れて溶かし、完全に溶けたら、再び火を付け、野菜ジュースと青汁を入れる。

  5. 5

    お好みで隠し味として、お好みソースや麺つゆを少量入れ、カレーにとろみが付いてきたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

いつもご家庭で作られているカレーに、野菜ジュースと粉末青汁をプラスするだけで出来ちゃいます。 お好みでとろけるチーズをのせると、まろやかなカレーになってまた違った美味しさが味わえますョ(^¬^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sa☆chi
Sa☆chi @cook_40067484
に公開
食べるのも作るのも、両方共大好きな主婦です(^¬^)♪
もっと読む

似たレシピ