本格☆もやしナムル!

カロマ☆キッチン
カロマ☆キッチン @cook_40208056

本格ナムルに挑戦です
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶と言っても茹でて和えるだけ!
かる〜くピリ辛レシピです。
このレシピの生い立ち
韓国ダシダを購入しましたが、まずは手始めに、美味しいのに超簡単なもやしナムルを作ってみました☆

本格☆もやしナムル!

本格ナムルに挑戦です
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶と言っても茹でて和えるだけ!
かる〜くピリ辛レシピです。
このレシピの生い立ち
韓国ダシダを購入しましたが、まずは手始めに、美味しいのに超簡単なもやしナムルを作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ☆茹で用
  2. 豆もやし 250g
  3. お鍋いっぱい
  4. 粗挽き唐辛子 小さじ1
  5. ☆調味料
  6. にんにく(チューブ可) 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 白ごま 小さじ1
  9. ダシダ 大さじ1
  10. 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    まずは豆もやしを水でさっと洗います

  2. 2

    沸騰したお湯にドバーッと入れて、お好みのシャキシャキ感まで2、3分ほど茹でます

  3. 3

    ついでに、粗挽き唐辛子を入れます。量はお好みで。

  4. 4

    ボウルに調味料類をいれて、混ぜておきます、ニンニク増量中です。岩塩は味が薄ければお好みで足してください。

  5. 5

    茹で上がったもやしの水をよく切り、調味料ボウルに入れて混ぜます。下から上にひっくり返すようによく混ぜてよく馴染ませます。

  6. 6

    よく混ざって粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫へ。冷えたらいつでも召し上がれます☆

  7. 7

    ちなみに、ニンニクはチューブ可と書きましたが、我が家では、この「粗刻みにんにく」を使っています。便利です。

  8. 8

    完成です。
    まだ少し水分が出ていると思うので、軽く水気を切って盛り付けてください。

コツ・ポイント

特にないですが、調味料の量はお好みにあわせてアレンジください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カロマ☆キッチン
に公開

似たレシピ