スイートポテトフィナンシェ

Drsunny
Drsunny @cook_40124372

ホクホクのスイートポテトと、しっとりフィナンシェが一度に楽しめます^^
このレシピの生い立ち
以前、前日の残りのスイートポテトとフィナンシェを合体して焼いてみたら、とっても美味しくって。。♪改めてレシピに起こしてみました^^

スイートポテトフィナンシェ

ホクホクのスイートポテトと、しっとりフィナンシェが一度に楽しめます^^
このレシピの生い立ち
以前、前日の残りのスイートポテトとフィナンシェを合体して焼いてみたら、とっても美味しくって。。♪改めてレシピに起こしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイートポテト
  2. さつまいも 300g
  3. バター 30g
  4. 砂糖 50g~
  5. 生クリーム 50cc~
  6. フィナンシェ
  7. 卵白 3個分
  8. バター 90g
  9. 砂糖 80g
  10. はちみつ(あれば 20g
  11. アーモンドプードル 50g
  12. 薄力粉 40g

作り方

  1. 1

    <スイートポテト>さつまいもの皮をむき角切りにして、柔らかくなるまで茹でる。

    型に敷き紙を敷いておく。

  2. 2

    茹であがったらお湯を捨て、熱いうちにバター、砂糖を加え、さつまいもをつぶしながら、バターと砂糖をなじませる。

  3. 3

    2に生クリームを加え、なめらかになる様によく練る。この時、裏漉しすると、口当たりがより滑らかになります。

  4. 4

    3を絞り袋などに詰めて、型に絞り出します。間隔、量はお好みで^^

  5. 5

    <フィナンシェ>
    アーモンドプードルと薄力粉をふるっておく。

    オーブンを180℃に余熱しておく。

  6. 6

    鍋でバターを茶色く色付くまで加熱し、焦がしバターを作る。コーヒーフィルター等で濾して、冷ましておく。

  7. 7

    卵白を解きほぐし、砂糖を加える。砂糖を溶かす様によく混ぜる。

  8. 8

    ふるっておいた薄力粉、アーモンドプードルを加え、さっくりと混ぜ合わせる。多少粉気が残ってもかまいません。

  9. 9

    6の焦がしバターを加え、しっかりと混ぜ合わせ、なめらかな状態にする。

  10. 10

    出来上がったフィナンシェ生地を4の型にまんべんなく流し込む。流し終わったら、軽く型を落とし、空気抜きをする。

  11. 11

    180℃のオーブンで30~35分焼く。(時間はオーブンによって加減して下さい。全体に綺麗な焼き色が付くのが目安です)

  12. 12

    焼き上がったら網等で冷まし、完成♪
    その後、ラップ等を掛けて乾燥を防いで下さい。

コツ・ポイント

スイートポテトに入れる砂糖や生クリームは、お芋の甘味や水分量によって、加減して下さい。 
焼きたては表面がサクサクで、翌日は全体がしっとり♪
小さくアルミカップで一個づつ作ってもかわいいですよ^^ その場合、焼き時間は180℃15分前後で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Drsunny
Drsunny @cook_40124372
に公開
子育ての合間に、大好きなパン、お菓子等を作って楽しんでいます♪家族、お友達、みんなに喜んでもらえたら、嬉しいな♪
もっと読む

似たレシピ