茹でキャベツとかにかまの和え物

あいちばー @cook_40050122
ゆでて冷ましたキャベツ、新生姜の千切り、かにかま、少量の塩昆布を混ぜ調味料で和えたら美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
昼食に何時もの手料理では”飽きてしまう”思いつきで作ったら”オモシローイ”と喜んで野菜も食べてくれました。
作り方
- 1
①キャベツをサッと茹で冷まして細かく刻む軸も刻みます。かにかまはほぐしておく。生姜の千切り、塩昆布を合わせます。
- 2
②漬け汁は○塩以外を混ぜて砂糖が溶けたら①にかけ、混ぜ合わせ出来上がり!味を見てお好みで塩を足して下さい。
- 3
③出来上がりを生ハムでリンゴとクリームチーズ巻きと盛り合わせてます。
コツ・ポイント
生ハムの味がしっかりしているので、和え物にはマヨネーズ、オイルは使わずにあっさり仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆ニラとカニカマの和え物☆大量消費 超簡単☆ニラとカニカマの和え物☆大量消費
カニカマとさっと茹でたニラを市販のつゆで和えるだけ!超簡単お手軽だけど十分に美味しくて、彩りもキレイな一品です(^o^) petitmar -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950066