作り方
- 1
金時草は葉をとります。
- 2
茎は細かく刻む(^^)/写真は刻む前です☆
- 3
ちくわはたて半分に切って細切りにする。
- 4
①を熱湯で1分ゆで、冷水にあげて絞る。
- 5
ボウルにポン酢、砂糖、②、③を入れて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
ポン酢がない場合は、酢としょうゆ1:1とだしの素少量を加えたものを代用して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
- ハロウィンにも☆簡単かぼちゃクッキー。
- お鍋一つで♪ かぼちゃの挽肉あんかけ
- なすをシンプルに大量消費!なすのステーキ
- やみつき!おつまみにも✿アボカドのたたき
- 冷凍ポテトを超簡単&安全に美味しく調理
- Slow Cooker Chicken and Rice
- Baked Spanish Potato Omelette
- Monster Eyes n Slime Oreo Layered Dessert ~ halloween
- Vickys Double Chocolate & Raspberry Squares GF DF EF SF NF VEGAN
- Old fashioned potato pinwheel candy
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950754