焼さけあらほぐし入りチーズ焼き

ひろりん1106
ひろりん1106 @cook_40045529

パンが入っているのでブランチにもぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
残り物の野菜などを使って、簡単で美味しいチーズ焼きを
作ってみました。ブランチにも良いと思います。

焼さけあらほぐし入りチーズ焼き

パンが入っているのでブランチにもぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
残り物の野菜などを使って、簡単で美味しいチーズ焼きを
作ってみました。ブランチにも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 1枚
  2. かぼちゃ 200g
  3. 玉ねぎ 半個
  4. 冷凍コーン 大さじ2
  5. 焼さけあらほぐし 大さじ3
  6. 生クリーム 100CC
  7. 2個
  8. ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1

    食パンはマーガリンをぬって焼き、サイコロ状(9分割位)に切って、マーガリンを敷いたグラタン皿に入れて下さい

  2. 2

    かぼちゃと玉ねぎを切って、薄めに塩こしょうしてレンジします。

  3. 3

    1のグラタン皿に入れて下さい。

  4. 4

    卵、生クリーム、チーズ、コーン、3のグラタン皿にあら鮭ほぐしを混ぜて3にかけます。

  5. 5

    オーブントースターでこんがり焼き色がつくまで
    焼いてください。
    ふかふかのチーズ焼きの出来上がりです。

コツ・ポイント

生クリームが多すぎると焼けるのに時間がかかります。
卵の大きさにもよるので調節して下さい。
残り物野菜やキノコなど、材料を変えてアレンジ可能です。
焼き鮭ほぐしの塩味があるので(チーズの塩味も)
塩コショウは薄めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろりん1106
に公開
主人と息子、時々遊びに来る娘や孫のために、毎日お料理を作っている専業主婦です。(*^_^*)残り物やありあわせの材料で素敵なお料理ができたら良いな・・・と日々奮闘中です。(^_-)
もっと読む

似たレシピ