誕生日用に♪バナナシフォンケーキ

いつものシフォンケーキを簡単アレンジ(*^_^*)
簡単なのにちょっと豪華に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
お友達がシフォンケーキが大好きなのでお誕生日のお祝い用に簡単アレンジ。生クリームとフルーツを盛り付けるだけでいつものシフォンが豪華に見えちゃいます(*^_^*)
見た目も可愛いし、おいしいので家族も大好きです。
誕生日用に♪バナナシフォンケーキ
いつものシフォンケーキを簡単アレンジ(*^_^*)
簡単なのにちょっと豪華に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
お友達がシフォンケーキが大好きなのでお誕生日のお祝い用に簡単アレンジ。生クリームとフルーツを盛り付けるだけでいつものシフォンが豪華に見えちゃいます(*^_^*)
見た目も可愛いし、おいしいので家族も大好きです。
作り方
- 1
材料を全て計る。(砂糖は半量ずつにしておくとgood!)
※卵黄と卵白を別々にし卵黄は室温、卵白は冷蔵庫で冷す。 - 2
※薄力粉とBPは一緒にしてふるっておく。
※オーブンを160~170℃ぐらいに予熱しておく。 - 3
ボウルに卵白と塩をひとつまみ入れ、HMの低速で溶きほぐし、高速で軽くツノが立つまで泡立てる。
- 4
軽くツノが立ったら、半量にしておいた砂糖を3回に分けて入れ、その都度しっかり泡立てる。
- 5
ツヤのある、しっかりしたメレンゲになったら、HM低速。キメを整える。(ボウルを逆さにしても落ちてこないくらいに☆)
- 6
卵黄と砂糖をボウルに入れ、5で使ったHMをそのまま使って泡立てる(HM高速)。白っぽく、トロ~っとしてきたらOK!
- 7
牛乳をレンジ500Wで10~15秒温め、6に加え、HM低速で軽く混ぜたら、サラダ油も入れてHM低速で混ぜる。
- 8
7にふるっておいた薄力粉とBPを全部入れ、HM低速~中速でしっかり混ぜ合わせる。 ※一緒にバナナピューレも入れる。
- 9
5で作ったを8に加え、HM低速でしっかり均一になるように混ぜる。
- 10
そこへ残りのメレンゲの半量を加え、ゴムベラで優しく、泡をつぶさないように混ぜ合わせる。(だいたい混ざれば大丈夫☆)
- 11
今度はメレンゲのボウルに10を全部入れ、ゴムベラで底の方からすくうような感じで優しく時々切るように混ぜる。
- 12
メレンゲが混ざったら、生地を型に流し入れる。箸などで一周円を書き、筒の部分を抑えトントンと2~3回空気抜きをする。
- 13
160℃に予熱しておいたオーブンで30~35分焼く。
- 14
焼きあがったら、30㎝くらいの高さから2回程優しく落とし、焼きちぢみを防ぐ。型ごと逆さまにして冷ます。
- 15
生クリームに砂糖を適量入れて、少しゆるめにハンドミキサーで泡立てます。
- 16
切ったフルーツと生クリームで好きなようにデコレーションアレンジをすれば豪華なデコレーションケーキの出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ 完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ
バナナを買っても1房食べきれず完熟になってしまうので、シフォンケーキにします。子どもに人気のシフォンケーキです♡ わたたんの台所 -
-
-
その他のレシピ