つがに 味噌汁とご飯

とんちゃんハウス
とんちゃんハウス @cook_40088139

ツガニのだしで味噌汁とツガニめしのほのかな香り。是非セットで。
このレシピの生い立ち
蟹を食べない息子が生きたツガニを見て「食べたい」と。なぜと聞くと「ツガニはおいしいエキスがいっぱい入ってるとtvで言ってた」。ほお。ではダシを頂きましょうと。息子は生きたツガニで存分に遊んでおいしく食べていました。

つがに 味噌汁とご飯

ツガニのだしで味噌汁とツガニめしのほのかな香り。是非セットで。
このレシピの生い立ち
蟹を食べない息子が生きたツガニを見て「食べたい」と。なぜと聞くと「ツガニはおいしいエキスがいっぱい入ってるとtvで言ってた」。ほお。ではダシを頂きましょうと。息子は生きたツガニで存分に遊んでおいしく食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツガニ(中くらい) 4はい
  2. ご飯とみそ汁に 各2使います
  3. 3合
  4. ★しょうゆ 大さじ3
  5. ★酒 大さじ3
  6. ★だしの素 大さじ1
  7. (味噌汁用) 茶碗人数分+1杯
  8. 味噌 いつもの味噌汁程度

作り方

  1. 1

    下ゆで。鍋にツガニとひたひたの水を入れ蓋をして、軽くゆでる。使用後の湯はつかいません。

  2. 2

    ツガニを1/4ぐらいにカット。まな板に出たエキスは味噌汁用の鍋へ(味噌汁なら殻が入っても濾して注ぐので大丈夫)

  3. 3

    炊飯釜に米をといで入れ★を入れて3合の位置まで水を足す。炊飯器オン。

  4. 4

    味噌汁用鍋に水と蟹を入れ茹でる。沸騰しても5分ほど中火で茹で続け、最後にみそを入れる。

  5. 5

コツ・ポイント

炊きあがったあと身をほぐして混ぜると良いですがあまり身がないので、そのままよそってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんちゃんハウス
に公開
男児のお腹を満たすため市販品では不可能!毎日夕飯はデザートつき。忙しくても自分の満足とデザートの為に苦になりません。たまらないですねえ~。とはいえ、多少の無理・努力をしている訳なんだけど…子供達はわかってるのかなあ???簡単なレシピ検索の為にもクックパッドヘビーユーザーです。懸賞や旅行もだあい好き。
もっと読む

似たレシピ