八丁味噌のホイコーロー

hey☆heysea
hey☆heysea @cook_40203467

八丁味噌(赤味噌)を使った回鍋肉です!
このレシピの生い立ち
市販の合わせ調味料や甜麺醤(テンメンジャン)を使わずに、台所にある調味料で作れるレシピを考えました。リーズナブルにたくさん作れると思います。我が家は、4人家族なので合わせ調味料を倍量作っておいて、2回に分けて作っています。

八丁味噌のホイコーロー

八丁味噌(赤味噌)を使った回鍋肉です!
このレシピの生い立ち
市販の合わせ調味料や甜麺醤(テンメンジャン)を使わずに、台所にある調味料で作れるレシピを考えました。リーズナブルにたくさん作れると思います。我が家は、4人家族なので合わせ調味料を倍量作っておいて、2回に分けて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●八丁味噌(赤味噌) 大さじ1
  2. ●みりん 大さじ2
  3. ☆しょうゆ 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1弱
  6. 大さじ4
  7. ☆一味唐辛子 2振り
  8. 豚バラ肉(薄切り) 300g
  9. 塩コショウ 少々
  10. 大さじ1
  11. キャベツ 1/4個くらい
  12. 玉ねぎ(小) 1/2個
  13. ピーマン 1個
  14. ごま油とサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    八丁味噌とみりんを合わせて練る(この写真は分量の2倍量)。

  2. 2

    更に☆の材料を入れて、合わせ調味料を作っておく(この写真は分量の2倍量)

  3. 3

    肉に酒をふりかけ、塩コショウする。

  4. 4

    ごま油とサラダ油で野菜を炒める。

  5. 5

    艶やかに炒めたら皿などにとっておく。

  6. 6

    肉を丁寧に一枚ずつ広げて両面を焼く。

  7. 7

    取っておいた野菜をフライパンに戻し、炒め合わせる。

  8. 8

    作っておいた合わせ調味料を入れる。

  9. 9

    全体に炒め絡めて出来上がり!

コツ・ポイント

八丁味噌は濃いので、ゴムベラを使用して混ぜると合わせやすいと思います。肉がフライパンにくっつかないようにテフロン加工のきいたフライパンを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hey☆heysea
hey☆heysea @cook_40203467
に公開

似たレシピ