回鍋肉

アロエリンゴ
アロエリンゴ @cook_40033975

中華料理屋をやっている叔父の回鍋肉にも負けない味!と自負する回鍋肉です。超簡単で本格的です。
※10/7改訂しました。
このレシピの生い立ち
回鍋肉が大好きで、合わせ調味料をいろいろ工夫していくうちにこの材料・分量にたどり着きました。面倒な下ごしらえも一切ありません。
※10/7改訂しました。みそを甜面醤に替えました。

回鍋肉

中華料理屋をやっている叔父の回鍋肉にも負けない味!と自負する回鍋肉です。超簡単で本格的です。
※10/7改訂しました。
このレシピの生い立ち
回鍋肉が大好きで、合わせ調味料をいろいろ工夫していくうちにこの材料・分量にたどり着きました。面倒な下ごしらえも一切ありません。
※10/7改訂しました。みそを甜面醤に替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(厚切り) 200g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ピーマン 1~2個
  4. にんにく 2かけ
  5. ●甜面醤(なければ普通の味噌) 大さじ1.5
  6. ●砂糖 ふたつまみ(普通の味噌を使う場合大さじ1)
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●酒 小さじ2
  9. ●豆板醤 小さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    キャベツは3センチ四方に、ピーマンは一口大の乱切りに、豚肉は大きいものは適度な大きさに切る。にんにくは1かけを4等分に切る。ボールに合わせ調味料の材料●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンに多めのサラダ油(分量外)を熱し、にんにくを炒める。香りが立ったら豚肉をくわえて炒め、色が変わったらキャベツとピーマンを入れて炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりとしたら合わせ調味料をもう一度混ぜてから加え、手早く混ぜ全体に絡めて皿に盛る。

  4. 4

    普通の味噌で作る場合砂糖は大さじ1ですが、少し甘めなのでお好みで加減してくださいね。

  5. 5

    09.5.6話題のレシピ入りしました。作ってくれてThanksです☆

  6. 6

    こちらは味噌で作ったもの。味噌で作ってもとーってもおいしいです♪

  7. 7

    甜面醤の量を変更しました。

コツ・ポイント

薄切りのばら肉や普通の豚肉でもおいしいですが、なんといっても「厚切り」「焼肉用」などと表示された豚ばら肉が一番だとおもいます。うちではバラ肉が安いときにはたくさん買って冷凍しておき、回鍋肉をよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロエリンゴ
アロエリンゴ @cook_40033975
に公開
旦那の夢をかなえるべく、引越しして田舎暮らしを満喫中。海と山に囲まれて旦那と息子、娘と家族4人、毎日楽しく暮らしています♪2013年1月に2人目出産しました。つくれぽの掲載が遅れています。必ず掲載致しますのでお待ちくださいませ。
もっと読む

似たレシピ