酸味が美味しい★ すっきりトマトだれ素麺

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433

トマトの酸味と青じそで爽やか~(*´∀`*)
ちょっとアレンジでいつもの素麺と一味違います!
夏のご飯にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
普通のそうめんタレに飽きちゃって。
でもお昼のそうめんに手間隙・時間はかけたくない!(笑)
なので、ちょこっとアレンジで違う味にしてみましたw

酸味が美味しい★ すっきりトマトだれ素麺

トマトの酸味と青じそで爽やか~(*´∀`*)
ちょっとアレンジでいつもの素麺と一味違います!
夏のご飯にどうぞ♪

このレシピの生い立ち
普通のそうめんタレに飽きちゃって。
でもお昼のそうめんに手間隙・時間はかけたくない!(笑)
なので、ちょこっとアレンジで違う味にしてみましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1把
  2. サントリー天然水(茹で用) たっぷり
  3. 大葉 2枚
  4. もみのり 少々
  5. たれ
  6. ※サントリー天然水 100cc ☆ポイント参照
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  8. ※酢 大さじ1
  9. トマト 中1ヶ
  10. 数個
  11. 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1

    サントリー天然水★

  2. 2

    お鍋に※印を入れて煮立ったら火を止め粗熱を取っておく。

  3. 3

    トマトは小さめの角切りにする。

  4. 4

    お鍋に切ったトマトを入れ、氷を加え冷やす。
    ※氷で冷やすので3倍濃縮のめんつゆを2倍で薄めてます。
    ☆ポイント参照

  5. 5

    別のお鍋にサントリー天然水をたっぷり沸かし、素麺を茹でる。

  6. 6

    茹で上がったら冷水で洗い、ザルに上げて水気を切る。

  7. 7

    大葉は水洗いして、水気を拭き取り千切りにする。

  8. 8

    麺を器に盛り、もみのり・刻んだ大葉をちらす。

  9. 9

    器にトマトたれをつぎ、炒りゴマをふる。

  10. 10

    完成★

コツ・ポイント

手を抜いてトマトだれに直接氷を入れて冷やしちゃいました。氷の分味が薄まってしまうので、今回は『3倍濃縮のつゆを2倍の天然水で薄めて』濃い目に作ってます。
時間があって冷蔵庫でトマトだれを冷やせるときは、指示通りの分量で薄めて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433
に公開
はじめまして♪主婦歴年8目に突入の「ひぃ」と申します^^7歳2歳の怪獣坊ちゃんズに振り回されてます。テーマは…特殊食材を使わずお手軽に美味しく☆お買い物は近所のスーパーのみですから(;´・ω・`)ゞ
もっと読む

似たレシピ