ほんわか大根豚そぼろあんかけ

ゆかまろママ
ゆかまろママ @cook_40208447

旦那と子供たちに大絶賛された 畑メニューです
このレシピの生い立ち
夏に収穫して冷凍しておいた枝豆と 秋に収穫した大根でほっこりした煮物が食べたくて作りました。子供たち大絶賛!

ほんわか大根豚そぼろあんかけ

旦那と子供たちに大絶賛された 畑メニューです
このレシピの生い立ち
夏に収穫して冷凍しておいた枝豆と 秋に収穫した大根でほっこりした煮物が食べたくて作りました。子供たち大絶賛!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 半分
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 枝豆 好きなだけ
  4. だし汁 カップ1
  5. 醤油 大3
  6. みりん 大2
  7. 料理酒 大2
  8. 砂糖 大1
  9. 片栗粉 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、輪切りにし更に四等分にする。(下ゆでをします)枝豆も塩茹でして豆を出す(冷凍食品が簡単)

  2. 2

    だし汁に 水とき片栗粉以外の調味料を入れ温めます。

  3. 3

    【2】の中にひき肉を入れ色が変わる頃に、大根と豆を入れて味がしみるまで煮る。

  4. 4

    味がしみたら、いったん火をとめ水とき片栗粉を入れ、再び火を入れてとろみをだす。

コツ・ポイント

出来てから、数時間おいたほうが味が染み込み美味しいと思います。食べる前温めなおすと更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかまろママ
ゆかまろママ @cook_40208447
に公開
男の子二人女の子一人の三児ママです。子供うけが良かったレシピをのせたいと思います。
もっと読む

似たレシピ