作り方
- 1
新鮮な青梅をよく洗い水気を拭き取ってください。
- 2
果実酒用のビンに青梅と氷砂糖(またはハチミツ)を入れ,酢を加えます。びんを軽く回すようにして混ぜます。
- 3
3~4週間後からお飲み頂けますが,週1回程度はびんを回して全体を混ぜてください。
- 4
冷水で4~5倍にうすめて頂きます。牛乳で4~5倍にうすめればヨーグルト風味に。オンザロックでもおいしいです。
- 5
半年経過後の状態です。濁りなどなくきれいです。
コツ・ポイント
・糖尿病など糖分摂取に気を遣う方は,砂糖抜きでも大丈夫です。
・酢漬けして柔らかくなった青梅の果肉は,細かく刻んで野菜と混ぜるなどして食べています。梅干しとは違った爽やかな味わいです。
<改訂履歴>写真&コメント修正(H24.7.1)
似たレシピ
-
毎日の健康に♪私の極上梅酢♪ 毎日の健康に♪私の極上梅酢♪
胃弱の私が10年以上飲み続けている健康ドリンク♪通常のレシピより漬け込み期間が長いので、酢がマイルド✿ドリンクはもちろん、梅の香りを生かしたお料理にも使えますよ☆TOPの写真は1年漬け込んだものです♡ ななは778 -
-
我が家の夏は梅酢ドリンクで夏バテ予防☆ 我が家の夏は梅酢ドリンクで夏バテ予防☆
うちは梅酢と呼びますが、梅シロップと同じだと思います^_^;漬け続けて20年になる、夏の定番ドリンクです☆ Pine☆Field -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954295