イタリア風!?ツナマヨディップ

FCミワコ
FCミワコ @cook_40067371

甘くてイタリアンなテイスト♪野菜スティックのディップはチーズだけじゃない!!ツナマヨもかなり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚と野菜、最近食べてない・・・あ、ツナ缶。ツナって魚だし・・・・ねぇ?

みたいな。

イタリア風!?ツナマヨディップ

甘くてイタリアンなテイスト♪野菜スティックのディップはチーズだけじゃない!!ツナマヨもかなり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚と野菜、最近食べてない・・・あ、ツナ缶。ツナって魚だし・・・・ねぇ?

みたいな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ツナ缶(油漬けで無いもの) 1個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. コショウ 少々
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. バジル (乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして電子レンジで1分チン☆し、冷ましておく。

    みじん切りは細かくしておくと食べ安くなります。

  2. 2

    ツナ缶を汁きりしてツナを良くほぐし、冷ました玉ねぎとすべての具材を入れて混ぜる。

  3. 3

    ねりねりして均一になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

油漬けのツナを使用する場合は ぎゅうううううううううっと油を搾り出してからご使用ください☆。

加熱した玉ねぎが甘いので調味料はほとんど使わずにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FCミワコ
FCミワコ @cook_40067371
に公開
お嫁に行き、毎日お弁当生活です!毎日ご飯作るの大変だけど楽しく過ごしています♪食品会社に勤めてまいます。食べることが大好き!美味しい物が大好き!食べても太らない!?そんなヘルシー料理等を紹介できたらいいな♪●節約●ダイエット●おべんとう●手作り冷凍食品これがキーワード!!
もっと読む

似たレシピ