イタリア風!?ツナマヨディップ

FCミワコ @cook_40067371
甘くてイタリアンなテイスト♪野菜スティックのディップはチーズだけじゃない!!ツナマヨもかなり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚と野菜、最近食べてない・・・あ、ツナ缶。ツナって魚だし・・・・ねぇ?
みたいな。
イタリア風!?ツナマヨディップ
甘くてイタリアンなテイスト♪野菜スティックのディップはチーズだけじゃない!!ツナマヨもかなり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
魚と野菜、最近食べてない・・・あ、ツナ缶。ツナって魚だし・・・・ねぇ?
みたいな。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして電子レンジで1分チン☆し、冷ましておく。
みじん切りは細かくしておくと食べ安くなります。
- 2
ツナ缶を汁きりしてツナを良くほぐし、冷ました玉ねぎとすべての具材を入れて混ぜる。
- 3
ねりねりして均一になったら出来上がり♪
コツ・ポイント
油漬けのツナを使用する場合は ぎゅうううううううううっと油を搾り出してからご使用ください☆。
加熱した玉ねぎが甘いので調味料はほとんど使わずにできました。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味・普通のツナマヨディップ 簡単美味・普通のツナマヨディップ
ツナ缶とマヨネーズで作る定番のツナマヨディップです。サンドイッチにしても写真のように野菜に添えてもgoodな逸品です。 ペチペチペーチ -
-
ホット☆スパイシーツナマヨ(ディップ) ホット☆スパイシーツナマヨ(ディップ)
おにぎり🍙やサンドイッチ🥪、いろいろ使える『シラチャーソース』を使用したスパイシー☆なツナマヨのディップ yoco152 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954995